平成28年12月8日 午前10時00分 開 議

      秋  葉  征  士 議長       浅 野 目  幸  一 副議長

◎出席議員(18名)
 1番   片  桐  勝  寿 議員       2番   山  科  幸  子 議員
 3番   高  橋  鉄  夫 議員       4番   白  井  健  道 議員
 5番   河  村     豊 議員       6番   原  田  利  光 議員
 7番     橋  光  男 議員       8番   細  矢  俊  博 議員
 9番   今  野     孝 議員      10番   加  藤  信  明 議員
11番   阿  部  綾  子 議員      12番     橋  ひ ろ み 議員
13番   清  野  貞  昭 議員      14番   森  谷  政  志 議員
15番   佐  藤     直 議員      16番   清  野  忠  利 議員
17番   浅 野 目  幸  一 議員      18番   秋  葉  征  士 議員

◎欠席議員(なし)
◎説明のため出席した者の職氏名
土 田 正 剛
市      長

石 山 泰 博
教  育  長
武 田 庄 一
選挙管理委員会
委  員  長

小 林 文 雄
代表監査委員
工 藤 喜惠治
農業委員会会長

芳 賀 利 郎
消  防  長
間木野 多加志
副  市  長

 橋   昇
総 務 部 長
斎 藤 吉 則
市民生活部長

梅 津 佳 之
健康福祉部長
石 垣 裕 之
経 済 部 長

東海林 克 彦
建 設 部 長
兼 水 道 部 長
網 干   賢
会計管理者

古 谷 利 明
教 育 次 長
芦 野 耕 司
総合政策課長

高 橋 重 俊
庶 務 課 長
併選挙管理委員会
事 務 局 長
石 垣 和 彦
財 政 課 長

半 田   薫
監 査 委 員
事 務 局 長
菊 地 仁 志
農 業 委 員 会
事 務 局 長





◎事務局職員出席者職氏名
片 桐   崇
事 務 局 長

牧 野 美和子
事務局長補佐
井 上 正 宏
議事主査
兼議事係長

 村   充
副  主  任
松 山 朋 美
主     事

早 坂   康
兼 務 書 記
早 坂 康 弘
兼 務 書 記


◎議 事 日 程

 議事日程第4号
       平成28年12月8日(木) 午前10時 開 議

 日程第 1  議第79号 東根市特別職に属する者の給与に関する条例の一部を改正する条例の
              制定について
 日程第 2  議第80号 東根市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定
              について
 日程第 3  議第81号 東根市税条例の一部を改正する条例の制定について
 日程第 4  議第82号 東根市立保育所設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制
              定について
 日程第 5  議第83号 東根市さくらんぼタント館設置及び管理に関する条例の一部を改正す
              る条例の制定について
 日程第 6  議第84号 東根市水道事業及び工業用水道事業の設置等に関する条例の一部を改
              正する条例の制定について
 日程第 7  議第85号 市道路線の認定について
    (総 括 質 疑)
 日程第 8  議案の委員会付託
    (散     会)


◎本日の会議に付した事件

 議事日程第4号に同じ。
番 号
質 問 者
質 疑 事 項
要  旨
答 弁 者
今野  孝
議   員
1.議第80号 東根市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について
1.第1条 給料月額の引き上げについて
 (1)「給与制度見直し」による現給保障中の職員は解消されるか。
 (2)消費者物価の上昇に見合う引き上げになっているか。
 (3)非常勤職員の処遇はどうなるか。
2.第2条 扶養手当の見直しについて
 (1)不利益な見直しになっていないか。
市   長
河村  豊
議   員
1.議第83号 東根市さくらんぼタント館設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について
1.新たに設置される多機能型スペース(コワーキングスペース等)を含むさくらんぼタント館全体の構成イメージは、どのようになるのか。
2.新たに追加する第9条(使用料の減免又は免除)内にある「特別な理由」とは、どのようなケースを想定しているのか。
3.使用料の設定について、障がい者の方のケースを定めておく必要はないか。
市   長

平成28年東根市議会第4回定例会 総括質疑発言通告書



  ◎開     議

○秋葉征士議長 皆さん、おはようございます。
  本日の会議に、欠席及び遅刻の届け出はありません。したがいまして、出席議員の数は18名で定足数に達しておりますので、これから本日の会議を開きます。
  本日の会議は、議事日程第4号によって進めます。

  ◎総 括 質 疑

○秋葉征士議長 日程第1 議第79号から日程第7 議第85号までの7議案を一括して議題とします。
  これからただ今、議題となっております条例の一部改正及び事件決議の7議案について、通告に基づき、質疑を行います。
  はじめに、9番今野 孝議員。
○9番(今野 孝議員) おはようございます。9番今野 孝です。
  議第80号 東根市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定にかかわって、お尋ねいたします。
  議案書3ページ、資料集1ページになります。
  今年度の人事院勧告は、ベースアップ勧告と、このように言われているようですが、職員の生活給である賃金あるいは職員の処遇が改善されるのか、その点については少なからぬ疑問を持っているところであります。
  はじめに、この度の一般職員の給与に関する条例の改正により、給料月額を引き上げることで、給与制度の総合的見直しに伴い、現給保障を受けている職員への処遇改善が図られるのか、この点についてお尋ねしたいと思います。
○秋葉征士議長 橋総務部長。
○橋 昇総務部長 お答えいたします。
  この度の給与改定につきましては、人事院及び山形県人事委員会の勧告を受けた国及び県の給与改定に準じまして、職員給与及び手当の支給内容を改正するものであります。
  内容につきましては、全ての階級において給料を引き上げるものとなっております。
  このようなことから、現在現給保障を受けている職員47名がいるわけですけども、そのうち4名の方の給与が改善されまして現給保障制度での適用から外れると、このようになる予定であります。
  よろしくお願いします。
○秋葉征士議長 9番今野 孝議員。
○9番(今野 孝議員) ご答弁ありがとうございます。
  現在、現給保障を受けている職員47名、このうち4名の職員が制度の適用から外れる。ということはつまり43名は給与改善の対象外と考えられるのではないでしょうか。43名というのは常勤職員の1割を超える数字と認識しており、大変問題があると、こういうふうに考えるところであります。
  2点目として、給与月額を平均改定率で0.1%、勤勉手当の支給月数を0.1月それぞれ引き上げる改定となっていますが、物価の変動と比べ引き上げ幅が少ないのではないか、このように考えますが、この点いかがでしょうか。
○秋葉征士議長 橋総務部長。
○橋 昇総務部長 お答えいたします。
  公務員の給与につきましては、経済や雇用情勢等を反映して決定されます民間の給与調査結果に基づきまして、人事院や人事委員会が必要に応じまして勧告を行っているものであります。
  国及び地方公共団体は、これらの勧告に基づきまして、官民格差を解消し、社会一般の情勢に適合した給与制度にしていると、このような状況であります。
  よろしくお願いします。
○秋葉征士議長 9番今野 孝議員。
○9番(今野 孝議員) ありがとうございます。
  人事院勧告の性格については、私も一応は理解しているつもりでおります。ただ、平成27年度の消費者物価指数は対前年比でプラス0.8%、このように聞いております。そうすると、0.1%のベースアップというのはこれには遠く及ばないということが言えると思います。
  このような状況において、職員にモチベーションを上げなさいと言われても、なかなか難しいところがあるのではないかと私は考えるわけであります。
  次に、今年度雇用している日々雇用職員や嘱託職員の人数と、この度の給与条例改正により日々雇用職員や嘱託職員の賃金にどのように反映されるかについてお尋ねしたいと思います。
○秋葉征士議長 橋総務部長。
○橋 昇総務部長 お答えいたします。
  本年4月現在、日々雇用職員及び嘱託職員合わせまして190名、職員総数の約3割を占めているところであります。事務補助業務や専門的な相談業務等、様々な行政事務の遂行に携わっていただいているところであります。
  日々雇用職員及び嘱託職員の賃金はそれぞれの職務内容や資格要件等、特殊性に応じまして、一般職の職員の給料表を参酌しまして算出しております。この度の職員の給与月額の改定につきましても、来年度の日々雇用職員等への賃金へ反映する予定であります。
  よろしくお願いいたします。
○秋葉征士議長 9番今野 孝議員。
○9番(今野 孝議員) 最近、政府関係者の方からも同一労働同一賃金という言葉が聞かれるようになっている情勢かと思います。この考え方に照らせば、非常勤職員の処遇は大幅に改善すべきもの、こう考えております。したがって、この度の給与改定、これに伴って、せめて常勤職員と見合う程度の改定を十分になすべきものではないかと、このように考えているところであります。
  次に、この度の給与条例の改正で来年度より配偶者に係る扶養手当の見直しが計画されております。それ以外の扶養手当も見直しを図られるわけですけれども、扶養手当を受給している職員にとって不利になる改正内容ではないかと、このように懸念を抱いているところでありますが、この点についてはどのようにお考えでしょうか。
○秋葉征士議長 橋総務部長。
○橋 昇総務部長 お答えいたします。
  この度の扶養手当の見直しの内容は、人事院において民間企業の家族手当の状況を調べるとともに、学識経験者からの意見を聴取し、まとめたものであります。配偶者の手当額をほかの扶養親族に係る手当額と同額までに減額する一方、子に係る扶養手当につきましては、子育てに要する経費の実情や少子化対策を推進することを考慮し、手当額の引き上げを図るものであります。
  よろしくご理解をお願いいたします。
○秋葉征士議長 9番今野 孝議員。
○9番(今野 孝議員) ご答弁承りました。
  今回の扶養手当の見直し等にかかわっては参考資料の5ページに示されているわけでありますけれども、それに基づいていけば、見直し完了後には配偶者のみの方は1万3,000円から月額6,500円に半減するということになります。配偶者のほかに子どもが1人おいでになる方に関しては、1万9,500円から1万6,500円になるのではないでしょうか。
  このように様々なケースを考えてみますと、わずかに配偶者のほかに子どもがお2人おいでになると、このケースにおいて月額2万6,000円から2万6,500円と500円アップすると、こういうことになろうかと思います。多くの職員にとっては扶養手当が減額になると私は考えるわけであります。
  このような状況というのは、職員のモチベーションを維持するあるいは向上させるという点で問題があるばかりではなくて、将来の人材確保の面から考えても懸念されるのではないか、非常に問題が多い改正と考え、私としてはこの案件について賛成いたしかねるということを申し添えまして、私の質疑を終わります。
○秋葉征士議長 以上で、ご了承願います。
  次に、5番河村 豊議員。
○5番(河村 豊議員) おはようございます。5番河村 豊でございます。
  それでは、通告しております議第83号 東根市さくらんぼタント館設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について質疑をさせていただきます。
  はじめに、今回の設管条例の改正に関しては、過日の全協でタント館の改装に関してのご説明をいただいておりましたので、来年度当初にオープンさせるということを想定して今回の改正に至るということを理解しております。
  そこで、新たに設置される多機能型スペースを含めて、また、これまで非常に利用量の多かった学生の学習スペースなんかの確保も含めて、このタント館全体の構成イメージというのはどのようになるのでしょうか。
○秋葉征士議長 石垣経済部長。
○石垣裕之経済部長 お答えいたします。
  これまで説明してまいりました機能と異なるところはございません。
  具体的には、1階には、今まで3階にございました観光物産協会の事務所を移転しまして、東根においでになる観光客の皆様や、それから東根市民の方の利便性の向上に努め、さらには東根市の魅力の発信ということを高めていくという機能を持たせていく予定でございます。
  2階につきましては、多機能型スペースということで、コワーキングスペースも含むところでございますが、東根市において創業しよう、起業しようという方の総合的な応援をするスペースということで考えてございます。
  また、3階には、老朽化が著しくて、不便を来しておりましたシルバー人材センターの事務所を設置しまして、さらには、東根市内の産業の支援を行うべく、産業製品など物産の展示スペースも設置する予定でございます。
  また、ご質問いただきました、今まで好評でありました学習スペースにつきましては、2階そして3階にこれまでどおりの広さを確保して利用に供する予定でございますので、よろしくお願いいたします。
○秋葉征士議長 5番河村 豊議員。
○5番(河村 豊議員) 了解いたしました。
  次に、新たに追加される第9条使用料の減免又は免除内にある「特別な理由」という部分がございますけども、一見して読むと大変幅広く感じるわけですけども、これはどのようなケースを想定されているのでしょうか。
○秋葉征士議長 石垣経済部長。
○石垣裕之経済部長 お答えいたします。
  こちらの事由につきましては、市、教育委員会、それから関係する公共機関等で主催する事業などを想定しているものでございますが、個別の案件によりまして対応させていただきたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
○秋葉征士議長 5番河村 豊議員。
○5番(河村 豊議員) 了解いたしました。公共性のあるものに関しては特別な理由というものにあたるということだと理解いたしました。
  次に、使用料の設定についてでありますけれども、第8条関係の別表にあるこの使用料ですけども、この使用料にはどのようなものが含まれているのか、この点をお伺いしたいと思います。
○秋葉征士議長 石垣経済部長。
○石垣裕之経済部長 こちらの方のコワーキングスペースの使用料につきましては、コワーキングの中ではパソコンは持ち込んでいただくことになりますけども、設備として会議で使えるプロジェクターやプリンターなどを整備する予定でございます。そちらに係る光熱水費とか、プリントアウトするにはインクや用紙もかかることになりますので、そちらの方の用紙代、それから、いろいろな企業な方が打ち合わせをする折に、お茶をお飲みになったりなんていう部分ももちろん想定されますので、そのような実費を積み上げて利用料金の方を設定しているところでございますので、よろしくお願いいたします。
○秋葉征士議長 5番河村 豊議員。
○5番(河村 豊議員) また、この使用料についてですけども、学生、それから学生以外の者ということで区別されておりますけども、障がい者の方のケースというのを定めておく必要はないか、お伺いしたいと思います。
○秋葉征士議長 石垣経済部長。
○石垣裕之経済部長 お答えいたします。
  県内の他自治体や公共的団体等で設置している類似施設につきましては、条例の中でそのような減免規定を定めているところはございませんでした。しかし、東根市におきましては、障がいを持ちながらも意欲を持って創業や就業に頑張ろうという方を、社会参加の支援という意味でも応援する必要性ということも考えられると思っております。
  そのようなことから、第9条に規定している条項によりまして、他の公共施設と同じように個別の対応とさせていただきたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
○秋葉征士議長 5番河村 豊議員。
○5番(河村 豊議員) 了解いたしました。
  以上で終わります。
○秋葉征士議長 以上で、ご了承願います。

  ◎議案の委員会付託

○秋葉征士議長 次に、日程第8 議案の委員会付託を議題とします。
  ただ今、議題となっております議第79号から議第85号までの7議案については、お手元に配付の議案付託表のとおりそれぞれ所管の常任委員会に付託をします。



議 案 付 託 表

平成28年第4回定例会

付託委員会
議案番号
件     名
総務文教
常任委員会
議第79号
東根市特別職に属する者の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について
議第80号
東根市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について
議第81号
東根市税条例の一部を改正する条例の制定について
経済建設
常任委員会
議第83号
東根市さくらんぼタント館設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について
議第84号
東根市水道事業及び工業用水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
議第85号
市道路線の認定について
厚生
常任委員会
議第82号
東根市立保育所設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について




  ◎散     会

○秋葉征士議長 以上で、本日の日程は全部終了しました。
  本日はこれで散会します。ご苦労さまでした。

   午前10時20分 散 会