議事日程 第5(表 決)

平成24年3月19日 午前11時10分 開 議

      青  柳  安  展 議長       清  野  忠  利 副議長


◎出席議員(18名)
 1番   河  村     豊 議員       2番   原  田  利  光 議員
 3番   高  橋  光  男 議員       4番   細  矢  俊  博 議員
 5番   今  野     孝 議員       6番   大  場  英  雄 議員
 7番   浅 野 目  幸  一 議員       8番   加  藤  信  明 議員
 9番   阿  部  清  雄 議員      10番   阿  部  綾  子 議員
11番   高  橋  ひ ろ み 議員      12番   清  野  貞  昭 議員
13番   森  谷  政  志 議員      14番   佐  藤     直 議員
15番   奥  山  重  雄 議員      16番   秋  葉  征  士 議員
17番   清  野  忠  利 議員      18番   青  柳  安  展 議員

◎欠席議員(なし)

◎説明のため出席した者の職氏名
                                 教育委員会
土 田 正 剛  市     長        石 山 泰 博
                                 委  員  長
         選挙管理委員会
奥 山   元                 荒 川 妙 子  代表監査委員
         委  員  長
八 島 一 夫  農業委員会会長        青 柳 弘 索  消  防  長
椎 名 和 男  副  市  長        高 橋 一 郎  教  育  長
岡 崎 春 夫  総 務 部 長        山 科   優  市民生活部長
黒 田   長  健康福祉部長         間木野 多加志  経 済 部 長
         建 設 部 長
菊 池 修 明                 植 松 敏 夫  会計管理者
         兼水道部長
杉 浦 宗 義  教 育 次 長        本 田   剛  総合政策課長
高 橋   昇  庶 務 課 長        古 谷 利 明  財 政 課 長
         選挙管理委員会                 監査委員
中 里 純 一                 斎 藤 吉 則
         事務局長                    事務局長
         農業委員会
原 田 光 茂
         事務局長

◎事務局職員出席者職氏名
塩 野 康 二  事 務 局 長        石 垣 和 彦  事務局長補佐
安 達 利 也  議 事 主 査        高 橋 範 一  主     事
児 玉 由希実  主     事        梅 津 佳 之  兼務書記
井 澤 志都香  兼務書記


◎議 事 日 程

 議事日程第5号
       平成24年3月19日(月) 予算特別委員会終了後 開 議

    (常任委員長報告)
 日程第 1  議第 2号 公有地の拡大の推進に関する法律第4条第2項第9号に規定する政令
              で定める規模の特例に関する条例の設定について
 日程第 2  議第 3号 東根市暴力団排除条例の設定について
 日程第 3  議第 4号 東根市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の
              制定について
 日程第 4  議第 5号 東根市一般職の職員等の旅費に関する条例の一部を改正する条例の制
              定について
 日程第 5  議第 6号 東根市税条例の一部を改正する条例の制定について
 日程第 6  議第 7号 入湯税の課税の特例に関する条例の一部を改正する条例の制定につい
              て
 日程第 7  議第 8号 東根市手数料条例の一部を改正する条例の制定について
 日程第 8  議第 9号 東根市社会教育条例の一部を改正する条例の制定について
 日程第 9  議第10号 東根市さくらんぼ図書館設置及び管理に関する条例の一部を改正する
              条例の制定について
 日程第10  議第11号 東根市スポーツ振興審議会条例の一部を改正する条例の制定について
 日程第11  議第12号 東根市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について
 日程第12  議第13号 東根市市営住宅管理条例の一部を改正する条例の制定について
 日程第13  議第14号 東根市農民研修センター設置及び管理に関する条例等を廃止する条例
              の設定について
 日程第14  議第15号 東根市国土利用計画(第四次)の策定について
 日程第15  議第17号 指定管理者の指定について
 日程第16  議第18号 指定管理者の指定について
 日程第17  議第19号 指定管理者の指定について
 日程第18  議第20号 指定管理者の指定について
 日程第19  議第21号 指定管理者の指定について
 日程第20  議第22号 指定管理者の指定について
 日程第21  議第23号 指定管理者の指定について
 日程第22  議第24号 市有財産の無償譲渡について
 日程第23  議第25号 市有財産の無償譲渡について
 日程第24  議第26号 市有財産の無償譲渡について
 日程第25  議第27号 市道路線の廃止について
 日程第26  議第28号 市道路線の認定について
    (質疑・討論・表決)
    (予算特別委員長報告)
 日程第27  議第38号 平成24年度東根市一般会計予算
 日程第28  議第39号 平成24年度東根市国民健康保険特別会計予算
 日程第29  議第40号 平成24年度東根市東根財産区特別会計予算
 日程第30  議第41号 平成24年度東根市公共下水道事業特別会計予算
 日程第31  議第42号 平成24年度東根市一本木土地区画整理事業特別会計予算
 日程第32  議第43号 平成24年度東根市介護保険特別会計予算
 日程第33  議第44号 平成24年度東根市市営墓地特別会計予算
 日程第34  議第45号 平成24年度東根市後期高齢者医療特別会計予算
 日程第35  議第46号 平成24年度東根市水道事業会計予算
 日程第36  議第47号 平成24年度東根市工業用水道事業会計予算
    (質疑・討論・表決)
    (総務文教常任委員長報告)
 日程第37  請願第1号 原発から撤退し、自然エネルギーの導入を求める請願
 日程第38  請願第2号 原子力発電所の警備に関する意見書提出に関する請願
 日程第39  請願第5号 消費税増税に反対する意見書の提出を求める請願
    (質疑・討論・表決)
    (委員会提出議案上程)
 日程第40  発議第2号 原子力発電に依存しないエネルギー政策の確立を求める意見書の提出
              について
 日程第41  発議第3号 原子力発電所の警備に関する意見書の提出について
 日程第42  発議第4号 議員の派遣について
    (説明・質疑・討論・表決)
 日程第43  閉会中の継続調査の申し出について
    (閉     会)


◎本日の会議に付した事件

 議事日程第5号に同じ。

◎開     議

○青柳安展議長 皆さん、御苦労さまです。
 本日の会議に欠席及び遅刻の届け出はありません。したがって、出席議員の数は18名で定足数に達しておりますので、これから本日の会議を開きます。
 本日の会議は、議事日程第5号によって進めます。

◎議第2号 公有地の拡大の推進に関する法律第4条第2項第9号に規定する政令で定める規模の特例に関する条例の設定について外25件

○青柳安展議長 はじめに、日程第1 議第2号から日程第26 議第28号までの26議案を一括して議題とします。

委 員 会 審 査 報 告 書

 本委員会に付託された事件について審査の結果、次のとおり決定したので、会議規則第103条の規定により報告します。
 なお、各事件に対する議決の理由は、委員長報告によってご承知願います。
   平成24年3月19日
総務文教常任委員長  高 橋 光 男 ○印
経済建設常任委員長  浅野目 幸 一 ○印
厚生常任委員長  細 矢 俊 博 ○印

 東根市議会議長  青  柳  安  展  殿



付託委員会 事件番号 件               名 審査の結果
総務文教
常任委員会
議第 2号 公有地の拡大の推進に関する法律第4条第2項第9号に規定する政令で定める規模の特例に関する条例の設定について 原案可決
議第 4号 東根市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定について 原案可決
議第 5号 東根市一般職の職員等の旅費に関する条例の一部を改正する条例の制定について 原案可決
議第 6号 東根市税条例の一部を改正する条例の制定について 原案可決
議第 7号 入湯税の課税の特例に関する条例の一部を改正する条例の制定について 原案可決
議第 8号 東根市手数料条例の一部を改正する条例の制定について 原案可決
議第 9号 東根市社会教育条例の一部を改正する条例の制定について 原案可決
議第10号 東根市さくらんぼ図書館の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について 原案可決
議第11号 東根市スポーツ振興審議会条例の一部を改正する条例の制定について 原案可決
議第15号 東根市国土利用計画(第四次)の策定について 原案可決
議第17号 指定管理者の指定について 原案可決
経済建設 議第13号 東根市市営住宅管理条例の一部を改正する条例の制定について 原案可決
議第14号 東根市農民研修センター設置及び管理に関する条例等を廃止する条例の設定について 原案可決
議第18号 指定管理者の指定について 原案可決
議第21号 指定管理者の指定について 原案可決
議第22号 指定管理者の指定について 原案可決
議第23号 指定管理者の指定について 原案可決
議第24号 市有財産の無償譲渡について 原案可決
議第25号 市有財産の無償譲渡について 原案可決
議第26号 市有財産の無償譲渡について 原案可決
議第27号 市道路線の廃止について 原案可決
議第28号 市道路線の認定について 原案可決
厚   生
常任委員会
議第 3号 東根市暴力団排除条例の設定について 原案可決
議第12号 東根市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について 原案可決
議第19号 指定管理者の指定について 原案可決
議第20号 指定管理者の指定について 原案可決

◎総務文教常任委員長報告

○青柳安展議長 最初に、総務文教常任委員会に付託しました、議第2号及び議第4号から議第11号まで、並びに議第15号及び議第17号の11議案の審査の経過と結果について、総務文教常任委員長に報告を求めます。総務文教常任委員長 3番高橋光男議員。

   〔高橋光男総務文教常任委員長 登壇〕

○高橋光男総務文教常任委員長 議長の指名によりまして、総務文教常任委員会に付託をされました条例及び事件決議11議案の審査の経過と結果について、ご報告申し上げます。
 本件を審査するため、3月14日午前10時より第3委員会室において総務文教常任委員会を開催し、全委員出席のもと関係部課長の出席を求め、慎重に審査を行いました。
 はじめに、議第2号公有地の拡大の推進に関する法律第4条第2項第9号に規定する政令で定める規模の特例に関する条例の設定についてであります。
 委員からは、届け出基準を100uと定める根拠について質疑があり、これまで届け出基準は県の条例により100uと定められていたが、公拡法の改正に伴い、市の条例で定めることとなり、これまでと同じ面積に設定したとの答弁があり、理解をいたしました。
 次に、議第4号 東根市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定についてでありますが、県及び近隣自治体の状況も踏まえ改正しようとするものであり、妥当と判断をいたしました。
 次に、議第5号 東根市一般職の職員等の旅費に関する条例の一部を改正する条例の制定についてでありますが、現在の道路交通網の状況に鑑み、職員が公用車等を運転して旅行できる範囲を拡大しようとするものであり、妥当と判断をいたしております。
 次に、議第6号 東根市税条例の一部を改正する条例の制定について申し上げます。
 国民健康保険税の税率改定は、平成22年度から続く国保会計の歳入不足を、平成24年度・平成25年度の2カ年をかけて収支均衡を図り、国民健康保険事業の健全運営を目的とするものであります。
 本件については、本会議の中でも質疑・答弁がなされておりますが、本市の国保財政は非常に厳しい状況にあり、一般会計からの繰り入れを行い、改定率の上昇を抑制した上での税率改定であり、やむを得ないとの判断に至っております。
 市民税及び市たばこ税に係る改正については、東日本大震災の復旧・復興事業に係る関係法令の施行に伴い、所要の改正を行おうとするものであり、妥当と判断をいたしました。
 次に、議第7号 入湯税の課税の特例に関する条例の一部を改正する条例の制定についてでありますが、東日本大震災の被災者支援を目的に行っている入湯税の課税免除を1年間延長しようとするものであり、評価するとの意見がありました。
 次に、議第8号 東根市手数料条例の一部を改正する条例の制定についてでありますが、地番図の大きさが変わることにより所要の改正を行おうとするものであり、妥当と判断をいたしました。
 次に、議第9号 東根市社会教育条例の一部を改正する条例の制定についてでありますが、東根公民館が新たな場所に整備されること及び社会教育法の改正に伴い、公民館運営審議会委員の委嘱・任命基準を条例に規定しようとするものであり、妥当と判断をいたしました。
 次に、議第10号 東根市さくらんぼ図書館設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定についてでありますが、図書館法の改正により、図書館運営協議会委員の委嘱・任命基準を条例に規定しようするものであり、妥当と判断をいたしました。
 次に、議第11号 東根市スポーツ振興審議会条例の一部を改正する条例の制定についてでありますが、スポーツ振興法が全部改正され、スポーツ基本法が施行されたことに伴い、条例の題名及び審議会の名称に所要の改正を行おうとするものであり、妥当と判断をいたしました。
 次に、議第15号 東根市国土利用計画(第四次)の策定について申し上げます。
 本計画は、市土の利用区分ごとの規模の目標が定められておりますが、委員からは、定住促進事業との関係において、特に西部地域では、農振法の規定により制限を受けることとなる。これを踏まえれば、農振計画の見直しが必要と考えるが、その予定はあるのかとの質疑があり、執行部からは、本計画は市土の利用に係る基本的な計画であり、区域の指定や変更については農振法を含む個別の土地利用関係法律により行われるもの。農振については、来年度、農振計画の見直しに着手する予定であるとの答弁があり、理解をいたしました。
 次に、議第17号 指定管理者の指定についてでありますが、現在、指定管理者として指定を受けている団体を新年度以降も引き続き当該施設の管理を行わせようとするものでありますが、これまでの当該団体の実績を踏まえ、妥当と判断をいたしました。
 以上、付託された11議案について採決をした結果、全議案とも全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。
 以上、総務文教常任委員会における議案の審査の経過と結果についての報告であります。
 本常任委員会の決定のとおりご可決くださいますようお願いを申し上げまして、報告を終わります。

◎経済建設常任委員長報告

○青柳安展議長 次に、経済建設常任委員会に付託しました議第13号、議第14号及び議第18号、並びに議第21号から議第28号までの11議案の審査の経過と結果について、経済建設常任委員長に報告を求めます。経済建設常任委員長 7番浅野目幸一議員。

   〔浅野目幸一経済建設常任委員長 登壇〕

○浅野目幸一経済建設常任委員長 議長の指名により、経済建設常任委員会に付託されました条例及び事件決議11議案についての審査の経過と結果について、ご報告申し上げます。
 本件を審査するため、3月14日午前10時から第1委員会室において経済建設常任委員会を開催し、全委員出席のもと関係部課長の出席を求め、慎重に審査を行いました。
 はじめに、議第13号 東根市市営住宅管理条例の一部を改正する条例の制定について申し上げます。
 委員からは、公営住宅法の改正により、入居者資格の同居親族要件が廃止され、単身者の入居要件が緩和されたが、本市において同要件を継続して設定する理由について質疑がありました。
 本市の入居申し込み状況は、空き部屋が少ない中で入居申し込みが多く、入居については選考基準から、子育て世帯や母子世帯等の住宅困窮者が入居の大半を占めている状況にあります。このような状況下で単身者の入居要件を緩和しても、申し込み件数や選考基準から単身者の入居は実質困難な状況にあることから、これまで同様に同居親族要件を継続するとのことで、妥当と判断しました。
 次に、議第14号 東根市農民研修センター設置及び管理に関する条例等を廃止する条例の設定について、並びに議第24号から議第26号の市有財産の無償譲渡について申し上げます。
 委員からは、譲渡する理由について質疑があり、3施設の無償譲渡は、自治会活動及び地域コミュニティの確保を図ることとあわせて、東根市第5次行財政改革推進プランに掲げる「公共施設の効果的な維持補修、適正管理による財政負担」に基づき、国・県からの補助を受けて整備したが処分制限期間が経過したため、利用状況を勘案し譲渡するとのことで、妥当と判断しました。
 また、議第14号の廃止条例の設定は、3施設の譲渡に伴い、市の公の施設でなくなることから、当該3施設の設置及び管理に関する条例を廃止するもので、妥当と判断しました。
 次に、議第18号並びに議第21号から議第23号までの指定管理者の指定についてでありますが、全ての施設において、現在、指定管理者として指定を受けている団体であり、新年度以降も引き続き当該施設の管理を行わせるもので、妥当と判断しました。
 最後に、議第27号 市道路線の廃止について並びに議第28号 市道路線の設定について申し上げます。
 新たな商業施設の土地利用計画をもとに調査した結果、関係法令に適合し、隣接地権者の同意を全て得られたこと、あわせて交通安全の確保が図られることから今回の見直しを行うもので、妥当と判断しました。
 なお、新設道路部分については商業施設側が設置し、廃止部分については市から商業施設側へ売却予定とのことでありました。
 以上のことから採決の結果、付託されました11議案全てにおいて、全委員異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。
 以上、経済建設常任委員会における議案審査の経過と結果についての報告であります。
 何とぞ本常任委員会の決定のとおりご可決くださいますようお願いを申し上げまして、報告を終わります。

◎厚生常任委員長報告

○青柳安展議長 次に、厚生常任委員会に付託しました議第3号、議第12号、議第19号及び議第20号の4議案の審査の経過と結果について、厚生常任委員長に報告を求めます。厚生常任委員長 4番細矢俊博議員。

   〔細矢俊博厚生常任委員長 登壇〕

○細矢俊博厚生常任委員長 議長の指名により、厚生常任委員会に付託されました4議案についての審査の経過と結果について、ご報告申し上げます。
 本件を審査するため、3月14日、第4委員会室において厚生常任委員会を開催し、全委員出席のもと関係部課長の出席を求め、慎重に審査を行いました。
 はじめに、議第3号 東根市暴力団排除条例の設定についてですが、山形県において、昨年8月に制定した山形県暴力団排除条例をより効果のあるものにすべく、県内市町村が一体となって暴力団の排除運動に取り組むものであり、本市においても率先して取り組むべきであること、また、社会対暴力団の構造を形成することで、暴力団に対する市民意識の高揚も期待できるという意見が出されました。
 次に、議第12号 東根市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について申し上げます。
 本件については、本会議の中でも質疑・答弁がなされ、保険料の設定については、保険料上昇の抑制のため、介護保険給付基金を取り崩し活用すること、今後のサービス見込み量や給付費の見込み量等を十分に推計した上で改定を行うということを確認し、これまでも十分に議論がなされてきているという意見が出されました。
 最後に、議第19号及び第20号の指定管理者の指定についてですが、選定に当たっては、厚生労働省が定める放課後児童クラブガイドラインに基づき、地域との連携や安全対策等の観点から慎重な審査・評価により選定に至った経緯を確認しました。
 以上のことから採決の結果、付託されました4議案全てにおいて、全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決しました。
 以上、厚生常任委員会における議案審査の経過と結果についての報告であります。
 本常任委員会の決定のとおりご可決くださいますようお願いを申し上げまして、報告を終わります。
○青柳安展議長 以上で報告を終わります。
 これから、ただいまの委員長報告に対し質疑を行います。ご質疑ありませんか。

   〔「なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 質疑もありませんので、これで終わります。
 次に、討論ですが、通告がありましたので発言を許可します。
 議第6号に対する反対討論の通告者、5番今野 孝議員。

   〔5番 今野 孝議員 登壇〕

○5番(今野孝議員) 議第6号 東根市税条例の一部を改正する条例の制定について、反対する立場で討論を行います。
 東日本大震災からの復興費用19兆円のうち、全国自治体が行う緊急防災減災事業の地方負担分等、年間8,000億円の費用を賄うためとして、東日本大震災からの復興に関し、地方公共団体が実施する防災のための施策に必要な財源の確保にかかわる地方税の臨時特例に関する法律、いわゆる地方税特例法が制定されました。これによって、低所得者や被災者も個人住民税の均等割が引き上げられ、本市の納税者も1人当たり、市民税500円、県民税500円、計1,000円を10年にわたって負担しなければならないことになります。税制の基本は応能負担であり、均等額への加算を低所得者にも一律に課すということは、税制の基本に著しく反するものと言わなければなりません。
 また、議第6号の提案理由には、「経済社会の構造の変化に対応した税制の構築を図るため」とありますが、そうであるならば、1997年以来、可処分所得が減り続けている国民に負担を求めるのではなく、大儲けをして莫大な内部留保をため込んでいる大企業に応分の負担を求めるべく、来年度から実施することを決めている法人税減税の撤回を求めるべきと考えます。
 以上の理由から、議第6号に反対いたします。
 さらに、議第6号の成立を前提に編成されている議第38号 平成24年度東根市一般会計予算にも反対することを付け加えさせていただき、私の討論を終わります。
○青柳安展議長 以上で討論を終わります。
 これから順次採決を行います。
 はじめに、議第2号 公有地の拡大の推進に関する法律第4条第2項第9号に規定する政令で定める規模の特例に関する条例の設定について採決をします。
 本案に対する委員長報告は原案可決であります。議第2号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第2号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第3号 東根市暴力団排除条例の設定について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第3号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第3号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第4号 東根市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第4号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第4号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第5号 東根市一般職の職員等の旅費に関する条例の一部を改正する条例の制定について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第5号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第5号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第6号 東根市税条例の一部を改正する条例の制定について採決をします。
 反対討論がありましたので、起立により採決をします。本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第6号は、委員長報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。

   〔賛成者起立〕

○青柳安展議長 起立多数と認めます。よって、議第6号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第7号 入湯税の課税の特例に関する条例の一部を改正する条例の制定について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第7号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第7号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第8号 東根市手数料条例の一部を改正する条例の制定について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第8号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第8号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第9号 東根市社会教育条例の一部を改正する条例の制定について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第9号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第9号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第10号 東根市さくらんぼ図書館設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第10号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第10号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第11号 東根市スポーツ振興審議会条例の一部を改正する条例の制定について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第11号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第11号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第12号 東根市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第12号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」「異議あり」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 ご異議ありがありますので、本案は起立により採決をします。議第12号は、委員長報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。

   〔賛成者起立〕

○青柳安展議長 起立多数と認めます。よって、議第12号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第13号 東根市市営住宅管理条例の一部を改正する条例の制定について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第13号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第13号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第14号 東根市農民研修センター設置及び管理に関する条例等を廃止する条例の設定について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第14号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第14号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第15号 東根市国土利用計画(第四次)の策定について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第15号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第15号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第17号 指定管理者の指定について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第17号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第17号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第18号 指定管理者の指定について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第18号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第18号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第19号 指定管理者の指定について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第19号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第19号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第20号 指定管理者の指定について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第20号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第20号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第21号 指定管理者の指定について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第21号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第21号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第22号 指定管理者の指定について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第22号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第22号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第23号 指定管理者の指定について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第23号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第23号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第24号 市有財産の無償譲渡について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第24号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第24号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第25号 市有財産の無償譲渡について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第25号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第25号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第26号 市有財産の無償譲渡について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第26号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第26号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第27号 市道路線の廃止について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第27号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第27号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第28号 市道路線の認定について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第28号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第28号は委員長報告のとおり可決されました。

◎議第38号〜47号 平成24年度東根市一般会計予算外9件

○青柳安展議長 次に、日程第27 議第38号から日程第36 議第47号までの10議案を一括して議題とします。

委 員 会 審 査 報 告 書

 本委員会に付託された事件について審査の結果、次のとおり決定したので、会議規則第103条の規定により報告します。
  平成24年3月19日
予算特別委員長  森 谷 政 志 ○印

 東根市議会議長  青  柳  安  展  殿



事件番号 件               名 審査の結果
議第38号 平成24年度東根市一般会計予算 原案可決
議第39号 平成24年度東根市国民健康保険特別会計予算 原案可決
議第40号 平成24年度東根市東根財産区特別会計予算 原案可決
議第41号 平成24年度東根市公共下水道事業特別会計予算 原案可決
議第42号 平成24年度東根市一本木土地区画整理事業特別会計予算 原案可決
議第43号 平成24年度東根市介護保険特別会計予算 原案可決
議第44号 平成24年度東根市市営墓地特別会計予算 原案可決
議第45号 平成24年度東根市後期高齢者医療特別会計予算 原案可決
議第46号 平成24年度東根市水道事業会計予算 原案可決
議第47号 平成24年度東根市工業用水道事業会計予算 原案可決

◎予算特別委員長報告

○青柳安展議長 最初に、予算特別委員会に付託しました予算議案10件の審査の経過と結果について、予算特別委員長に報告を求めます。予算特別委員長 13番森谷政志議員。

   〔森谷政志予算特別委員長 登壇〕

○森谷政志予算特別委員長 議長の指名により、2月28日の本会議におきまして予算特別委員会に付託なりました、議第38号 平成24年度東根市一般会計予算から、議第47号 平成24年度東根市工業用水道事業会計予算までの予算議案10件の審査の経過と結果について、ご報告いたします。
 審査に当たりましては、3つの分科会に付託をし、慎重に審査を行いました。
 審査の経過につきましては、先ほどの予算特別委員会におきまして、各分科会委員長の報告を本会議における予算特別委員長の報告にかえさせていただくことに決定にしておりますので、省略させていただきます。
 審査の結果につきましては、別紙委員会審査報告書のとおりでありますが、議第38号 平成24年度東根市一般会計予算、議第39号 平成24年度東根市国民健康保険特別会計予算、議第43号 平成24年度東根市介護保険特別会計予算、及び議第45号 平成24年度東根市後期高齢者医療特別会計予算の4議案につきましては賛成多数により、議第40号 平成24年度東根市東根財産区特別会計予算外5議案につきましては、全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決した次第であります。
 何とぞ予算特別委員会の決定どおりご可決くださいますようお願いを申し上げ、報告を終わります。
○青柳安展議長 お諮りします。予算特別委員会は議長を除く全員で構成されておりますので、委員長に対する質疑は省略したいと思います。これにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。したがって、予算特別委員長に対する質疑は省略することに決しました。
 次に、討論ですが、通告がありませんので、これから順次採決を行います。
 はじめに、議第38号 平成24年度東根市一般会計予算について採決をします。
 本案は起立により採決をします。本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第38号は、委員長報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。

   〔賛成者起立〕

○青柳安展議長 起立多数であります。よって、議第38号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第39号 平成24年度東根市国民健康保険特別会計予算について採決をします。
 本案は起立により採決をします。本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第39号は、委員長報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。

   〔賛成者起立〕

○青柳安展議長 起立多数であります。よって、議第39号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第40号 平成24年度東根市東根財産区特別会計予算について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第40号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第40号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第41号 平成24年度東根市公共下水道事業特別会計予算について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第41号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第41号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第42号 平成24年度東根市一本木土地区画整理事業特別会計予算について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第42号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第42号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第43号 平成24年度東根市介護保険特別会計予算について採決をします。
 本案は起立により採決をします。本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第43号は、委員長報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。

   〔賛成者起立〕

○青柳安展議長 起立多数であります。よって、議第43号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第44号 平成24年度東根市市営墓地特別会計予算について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第44号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第44号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第45号 平成24年度東根市後期高齢者医療特別会計予算について採決をします。
 本案は起立により採決をします。本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第45号は、委員長報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。

   〔賛成者起立〕

○青柳安展議長 起立多数と認めます。よって、議第45号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第46号 平成24年度東根市水道事業特別会計予算について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第46号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第46号は委員長報告のとおり可決されました。
 次に、議第47号 平成24年度東根市工業用水道事業会計予算について採決をします。
 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。議第47号は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、議第47号は委員長報告のとおり可決されました。

◎請願第1号 原発から撤退し、自然エネルギーの導入を求める請願外2件

○青柳安展議長 次に、日程第37、請願第1号から日程第39、請願第5号までを一括して議題とします。

請 願 審 査 報 告 書

 本委員会に付託された請願について、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第136条第1項の規定により報告します。
 なお、請願に対する決定の理由及び意見等は、委員長報告によってご承知願います。
  平成24年3月19日
総務文教常任委員長  高  橋  光  男  ○印

 東根市議会議長  青  柳  安  展  殿



付  託
委員会
受理年月日 受 理
番 号
件    名 請 願 者 紹介議員 審 査
結 果
措 置
総務文教
常任委員会
平成23年
11月21日
請 願
第1号
原発から撤退し、自然エネルギーの導入を求める請願 尾花沢市上町5-5-35
北村山地区母親大会
会長
 鈴木ミツエ
佐藤  直
大場 英雄
原田 利光
高橋ひろみ
阿部 綾子
今野  孝
不採択  
総務文教
常任委員会
平成23年
11月22日
請 願
第2号
原子力発電所の警備に関する意見書提出に関する請願 東根市板垣西小路26-8
自由民主党
東根支部
党員
  渡邉正幸
細矢 俊博
奥山 重雄
阿部 綾子
浅野目幸一
高橋ひろみ
採 択 意見書
送 付
総務文教
常任委員会
平成24年
2月21日
請 願
第5号
消費税増税に反対する意見書の提出を求める請願 東根市蟹沢
1328-3
消費税廃止
北村山地区
各界連
代表
  石垣政志
今野  孝 不採択  

◎総務文教常任委員長報告

○青柳安展議長 はじめに請願第1号、請願第2号、及び請願第5号の総務文教委員会における審査の経過と結果について、委員長に報告を求めます。総務文教常任委員長 3番高橋光男議員。

   〔高橋光男総務文教常任委員長 登壇〕

○高橋光男総務文教常任委員長 議長の指名により、総務文教常任委員会に付託をされました、請願第1号、請願第2号、及び請願第5号についての審査の経過と結果について、ご報告申し上げます。
 平成23年第4回定例会から継続審査となっております請願第1号及び請願第2号については、閉会中にさらに調査を行い、その上で3件の請願を審査するため、3月14日午前10時から第3委員会室において総務文教常任委員会を開催し、全委員出席のもと関係部課長の出席及び審査に関する説明を求め、慎重に審査を行いました。
 はじめに、請願第1号 原発から撤退し、自然エネルギーの導入を求める請願について申し上げます。
 昨年の3月11日に発生した東日本大震災により、福島第一原子力発電所は我が国史上最悪の原子力災害を引き起こし、以来、我々は放射能という目に見えない危険や不安にさらされています。
 各委員とも、「この事故により原子力発電所の安全性は絶対ではないことが明らかになり、エネルギー政策の抜本的な見直しが必要。」との認識では一致を見ており、本請願が訴える「原発技術は未完成」、あるいは「子どもたちの未来に対する不安」など、総論としては共感できるとの意見でありました。
 しかしながら、「原発から自然エネルギーも含めた再生可能エネルギーへの転換が必要との意見は理解できるが、現段階では、これまで電力供給量の3割を賄ってきた原子力発電にかわるものではない。また、原発の廃炉には40年程度かかると言われており、今すぐ脱原発とすることは現実的ではない。」との意見や、「再生可能エネルギーへの転換には相当な期間が必要であり、その間をどう賄うのかも考えなければならない。」との意見が出されました。
 また、「工業団地を有する本市としては、電力供給量の減少に伴う国内産業への悪影響が危惧される。」との意見や、「原発が立地している地域では、生活基盤を原発に依存せざるを得ない。今すぐ撤退すれば、このような人たちの生活が崩れてしまう。」との意見がありました。
 また、請願文書中に「放射線は、どんなに微量であっても細胞を損傷し、安全線量というものは存在しない。」と表現されていることに対し、委員からは「微量な放射線は自然界にも存在するものであり、同意しかねる。」との意見がありました。
 このような意見を踏まえ、採決の結果、本請願は不採択と決したところであります。
 次に、請願第2号 原子力発電所の警備に関する意見書提出に関する請願について申し上げます。
 福島第一原子力発電所の事故は、自然災害の恐ろしさをまざまざと見せつけました。そして、大規模な放射能漏れが起きれば、国家が大混乱に陥るということを世界中に示しました。
 国は、原発の安全性確保に全力を注ぐ必要性があることは言うまでもありません。一方で、このような事態は、自然災害のみならず、テロリストの攻撃によって引き起こされる可能性があることも想定しておかなければなりません。
 特に、福島第一原子力発電所については、昨年12月に冷温停止が宣言されたものの、いまだ不安定な状態にあり、厳重な警備が必要であります。
 委員からは、「この請願の訴えは、原発からの撤退と表裏一体をなすもの。安全に撤退するためには、原発の安全性確保は大前提であり、その意味でテロ対策は重要。」との意見や、「これまでの警備体制は手薄であったと考える。テロリストの標的とならないよう警備を強化すべき。」との意見がありました。
 このような意見を踏まえ、採決の結果、委員全員の賛成により願意妥当と認め、本請願は採択すべきものと決するとともに、国会及び政府関係機関に対し意見書を提出すべきものと決しました。
 次に、請願第5号 消費税増税に反対する意見書提出を求める請願について申し上げます。
 委員からは、「国の借金は1,000兆円にまで届こうとしており、後世につけを回すべきではない。」との意見や、「社会保障費は年々増加し、税金の無駄遣いの削減だけでは到底間に合わない。」との意見がありました。
 また、大企業の負担を重くすることについては、「賃金が引き下げられ、デフレにブレーキがかからなくなる。」との意見や、「雇用の空洞化につながる。」との意見がありました。
 また、「消費税は逆進性が強く、現在の経済状況で増税をすれば、当然、消費は縮少する。しかし、増税は、いずれは避けては通れない問題である。」との意見や、「財源を示さず、増税反対では無責任である。」との意見がありました。
 このような意気を踏まえ、採決の結果、本請願は不採択と決したところであります。
 以上、総務文教常任委員会における請願審査の経過と結果についての報告であります。
 本常任委員会の決定のとおりご可決くださいますようお願いを申し上げまして、報告を終わります。
○青柳安展議長 以上で報告を終わります。
 これから、ただいまの委員長報告に対して一括して質疑を行います。ご質疑ありませんか。

   〔「なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 質疑もありませんので、これで終わります。
 ここで暫時休憩します。

   午後 0時00分 休 憩


   午後 0時00分 開 議

○青柳安展議長 休憩前に引き続き会議を開きます。
 請願第1号についての討論ですが、通告がありませんので討論を終わります。
 これから請願第1号 原発から撤退し、自然エネルギーの導入を求める請願の採決をします。
 本請願に対する委員長の報告は不採択であります。したがって、本請願を採択とすることについて採決をします。
 お諮りします。請願第1号は採択とすることに賛成の議員の起立を求めます。

   〔賛成者起立〕

○青柳安展議長 起立少数です。よって、請願第1号は不採択とすることに決しました。
 ここで暫時休憩します。

   午後 0時00分 休 憩


   午後 0時01分 開 議

○青柳安展議長 休憩前に引き続き会議を開きます。
 請願第2号についての討論ですが、通告がありませんので討論を終わります。
 これから請願第2号 原子力発電所の警備に関する意見書提出に関する請願について採決をします。
 本請願に対する委員長の報告は採択であります。
 お諮りします。請願第2号は採択とすることにご異議ありませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、請願第2号は採択とすることに決しました。
 ここで暫時休憩します。

   午後 0時01分 休 憩


   午後 0時01分 開 議

○青柳安展議長 休憩前に引き続き会議を開きます。
 請願第5号についての討論ですが、通告がありませんので討論を終わります。
 これから請願第5号 消費税増税に反対する意見書の提出を求める請願について採決をします。
 本請願に対する委員長の報告は不採択であります。したがって、本請願を採択とすることについて採決をします。
 お諮りします。請願第5号は採択とすることに賛成の議員の起立を求めます。

   〔賛成者起立〕

○青柳安展議長 起立少数です。よって、請願第5号は不採択とすることに決しました。

◎委員会提出議案上程

○青柳安展議長 次に、日程第40 発議第2号から日程第42 発議第4号までの3議案を一括して議題とします。

◎提案理由の説明

○青柳安展議長 はじめに発議第2号及び発議第3号の委員会発議について、総務文教常任委員長に提案理由の説明を求めます。総務文教常任委員長 3番高橋光男議員。

   〔高橋光男総務文教常任委員長 登壇〕

○高橋光男総務文教常任委員長 議長の指名により、発議第2号及び発議第3号について提案理由の説明を申し上げます。
 はじめに、発議第2号 原子力発電に依存しないエネルギー政策の確立を求める意見書の提出について、提案理由の説明を申し上げます。
 昨年発生した福島第一原子力発電所の事故以来、我々は電力供給不安とともに原子力発電に対し危機感を抱きながらの生活を余儀なくされています。
 現在、国においては新たなエネルギー基本計画を策定するため議論が進められておりますが、未来に生きる私たちの子孫にこのような不安と危険を残さないため、原子力発電に依存しない、かつ、持続可能なエネルギー政策の構築を望む声が強まっています。
 しかしながら、エネルギー問題は我々の生活や経済の安定、環境保全などの公益的価値と密接にかかわるものであり、様々なエネルギー源による安定的な電力の供給も求められることも現実であります。
 よって、原子力発電への依存を段階的に縮少し、再生可能エネルギー等の代替エネルギーへ転換する、エネルギー政策の確立を強く要望するため、地方自治法第99条の規定により、国及び関係機関に対し意見書を提出するものであります。
 文案については別紙配付のとおりでありますので、説明を省略をさせていただきます。
 次に、発議第3号 原子力発電所の警備に関する意見書の提出についてでありますが、先ほどご可決いただきました請願第2号の内容につきまして、それぞれ国会及び政府関係機関に対して意見書の提出を行うものであります。
 文案については別紙配付のとおりでありますので、説明を省略させていただきます。
 何とぞご理解を賜り、原案のとおりご可決くださいますようお願いを申し上げまして、提案理由の説明を終わります。
○青柳安展議長 次に、発議第4号の委員会発議について、議会運営委員長に提案理由の説明を求めます。議会運営委員長 9番阿部清雄議員。

   〔阿部清雄議会運営委員長 登壇〕

○阿部清雄議会運営委員長 議長の指名により、発議第4号 議員の派遣について、提案理由の説明を申し上げます。
 地方自治法第100条第13項及び東根市議会会議規則第160条の規定により、議員を派遣するものであります。
 派遣目的、派遣場所、派遣期間及び派遣議員につきましては別紙配付のとおりでありますので、説明を省略させていただきます。
 何とぞご理解いただきまして、原案のとおりご可決くださいますようお願い申し上げまして、提案理由の説明を終わります。
○青柳安展議長 以上で提案理由の説明を終わります。

◎発議第2号 原子力発電に依存しないエネルギー政策の確立を求める意見書の提出について

○青柳安展議長 これから発議第2号について質疑を行います。ご質疑ありませんか。

   〔「なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 質疑もありませんので、これで終わります。
 ここで暫時休憩します。

   午後 0時07分 休 憩


   午後 0時07分 開 議

○青柳安展議長 休憩前に引き続き会議を開きます。
 発議第2号についての討論ですが、通告がありませんので討論を終わります。
 これから発議第2号 原子力発電に依存しないエネルギー政策の確立を求める意見書の提出について採決をします。
 発議第2号は、原案のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、発議第2号は原案のとおり可決されました。

◎発議第3号 原子力発電所の警備に関する意見書の提出について

○青柳安展議長 次に、発議第3号について質疑を行います。ご質疑ありませんか。

   〔「なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 質疑もありませんので、これで終わります。
 ここで暫時休憩します。

   午後 0時07分 休 憩


   午後 0時08分 開 議

○青柳安展議長 休憩前に引き続き会議を開きます。
 発議第3号についての討論ですが、通告がありませんので討論を終わります。
 これから発議第3号 原子力発電所の警備に関する意見書の提出について採決をします。
 発議第3号は、原案のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、発議第3号は原案のとおり可決されました。

◎発議第4号 議員の派遣について

○青柳安展議長 次に、発議第4号について質疑を行います。ご質疑ありませんか。

   〔「なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 質疑もありませんので、これで終わります。
 ここで暫時休憩します。

   午後 0時08分 休 憩


   午後 0時08分 開 議

○青柳安展議長 休憩前に引き続き会議を開きます。
 発議第4号についての討論ですが、通告がありませんので討論を終わります。
 これから発議第4号 議員の派遣について採決をします。
 発議第4号は、原案のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。よって、発議第4号は原案のとおり可決されました。

◎閉会中の継続調査の申し出について

○青柳安展議長 次に、日程第43 閉会中の継続調査の申し出について議題とします。

閉 会 中 の 継 続 調 査 申 出 書

 本委員会は、下記の事件についてさらに慎重に調査するため、閉会中もなお継続調査を要するものと決定したから、会議規則第104条の規定により申し出いたします。
  平成24年3月19日
議会運営委員長  阿  部  清  雄  ○印

東根市議会議長  青  柳  安  展  殿



1.理  由  円滑な議会運営と議会活動の充実に資するため。
2.調査事項  別紙のとおり
3.方  法  適宜委員会を開催のうえ調査し、なお必要に応じて国内の状況も調査する。
4.期  間  平成24年4月1日から平成25年3月31日まで

調  査  事  項
(別  紙)
委員会名 調 査 事 項 具体的件名
議会運営
委員会
1.議会運営について (1) 議会運営のあり方について
(2) 一般質問のあり方について
(3) 議会の会議規則、委員会条例等について
(4) 議長の諮問に関する事項について

閉 会 中 の 継 続 調 査 申 出 書

 本委員会は、下記の事件についてさらに慎重に調査するため、閉会中もなお継続調査を要するものと決定したから、会議規則第104条の規定により申し出いたします。
  平成24年3月19日
総務文教常任委員長  高  橋  光  男  ○印
経済建設常任委員長  浅 野 目  幸  一  ○印
厚生常任委員長  細  矢  俊  博  ○印

東根市議会議長  青  柳  安  展  殿



1.理  由  行政運営の効率化と議会活動の充実に資するため。
2.調査事項  別紙のとおり
3.方  法  適宜委員会を開催のうえ調査し、なお必要に応じて国内の状況も調査する。
4.期  間  平成24年4月1日から平成25年3月31日まで

調  査  事  項
(別  紙)
委員会名 調 査 事 項 具体的件名
総務文教
常任委員会
1.総合計画行政の推進に
 ついて
(1) まちづくりの手法について
(2) 防災及び災害対策について
(3) 子育て環境の整備について
2.行政水準の向上対策に
 ついて
(1) 行財政改革の推進について
(2) 広報広聴活動について
(3) 職員研修計画について
3.税財務事務の適正化に
 ついて
(1) 長期財政計画について
(2) 収納対策について
4.教育、文化及び体育に
 ついて
(1) 小中学校の整備について
(2) 教育環境の整備について
(3) 生涯学習の振興について
(4) 文化・体育振興について
(5) 学校給食について
(6) 学校・地域・家庭の連携について
(7) 中高一貫教育校について
5.消防行政について (1) 消防・救急業務について
(2) 消防の広域化について
6.東根財産区について (1) 財産のあり方について
経済建設
常任委員会
1.農林水産業について (1) 担い手農家の育成について
(2) 農業振興について
(3) 中山間地域農村活性化について
(4) 循環型農業の振興について
2.商工観光について (1) 観光事業の振興について
(2) 商業・労働・工業振興について
(3) 果樹王国イメージアップについて
3.土木事業について (1) 市道の整備について
(2) 駅周辺の整備について
(3) 空港周辺対策事業の推進について
4.都市計画事業について (1) 土地区画整理事業について
(2) 街路整備について
(3) 公園整備について
5.下水道事業について (1) 公共下水道の整備について
6.公営住宅事業について (1) 老朽住宅の建て替えについて
7.水道事業について (1) 水道施設整備について
(2) 工業用水道施設整備について
厚生常任
委員会
1.市民生活について (1) 戸籍、住民登録について
(2) 住居表示について
2.生活環境対策について (1) 環境保全対策について
(2) ごみの減量化・再資源化について
(3) 交通安全対策について
(4) 公営墓地整備について
3.地球環境対策について
(1) 自然環境保全対策について
4.子育て環境について (1) 少子化対策について
(2) 子育て支援施設について
(3) 母子保健について
(4) 医療給付事業について
5.保健事業について (1) 健康づくりについて
(2) 国民健康保険について
(3) 後期高齢者医療について
(4) 福祉医療制度について
6.社会福祉対策について (1) 高齢者福祉事業について
(2) 児童福祉事業について
(3) 心身障害(児)者福祉施策について
(4) 地域福祉事業について

○青柳安展議長 議会運営委員長及び各常任委員長から閉会中の継続調査の申し出があります。
 お諮りします。別紙お手元に配付のとおり、閉会中の継続調査とすることにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○青柳安展議長 異議なしと認めます。したがって、議会運営委員長及び各常任委員長からの申し出のとおり閉会中の継続調査とすることに決しました。
 以上で第1回定例会の日程は全て終了しました。

◎市長あいさつ

○青柳安展議長 ここで市長から発言を求められておりますので、これを許可します。土田市長。

   〔土田正剛市長 登壇〕

○土田正剛市長 第1回定例会の終了に当たりまして、一言御礼の言葉を述べさせていただきます。
 平成24年度の新予算案をはじめといたしまして全議案とも慎重にご審議を賜り、全議案ともご可決、ご承認をいただきまして、誠にありがとうございます。
 この間にいただきましたご提案、あるいはご意見等につきましては、今後の市政運営に資してまいりたいと考えておりますので、今後ともご理解、ご協力をお願いを申し上げ、終了に際しましての御礼の言葉とさせていただきます。ありがとうございました。

◎閉     会

○青柳安展議長 ここで平成24年東根市議会第1回定例会の閉会に当たり、一言ごあいさつを申し上げます。
 今期定例会は、2月28日から本日までの21日間にわたり、提案されました平成24年度の予算をはじめ数多くの重要議案について慎重に審議がなされ、全ての議案を議決して、ただいま閉会となりました。皆さんのご協力に対し、心から感謝を申し上げます。
 また、執行部におかれましては、各議員から出されました意見や要望などを十分に尊重し、的確な事業の執行をお願い申し上げ、閉会のあいさつといたします。
 これで平成24年東根市議会第1回定例会を閉会します。御苦労さまでした。

   午後 0時12分 閉 会