議事日程 第4(表 決)

平成18年9月22日 午前11時40分 開 議

      岡  崎  賢  治 議長       結  城     芳 副議長


◎出席議員(21名)
 1番   今  野     孝 議員       2番   加  藤  信  明 議員
 3番   浅 野 目  幸  一 議員       4番   田  中     昭 議員
 5番   阿  部  清  雄 議員       6番   阿  部  綾  子 議員
 7番   高  橋  ひ ろ み 議員       8番   大  場  英  雄 議員
 9番   清  野  貞  昭 議員      10番   奥  山  重  雄 議員
11番   森  谷  政  志 議員      12番   佐  藤     直 議員
13番   中  井  和  男 議員      14番   秋  葉  征  士 議員
15番   清  野  忠  利 議員      16番   高  橋  一  俊 議員
17番   武  田  敏  夫 議員      19番   武  田     敞 議員
20番   青  柳  安  展 議員      21番   結  城     芳 議員
22番   岡  崎  賢  治 議員

◎欠席議員(1名)
18番   深  瀬  秋  広 議員

◎説明のため出席した者の職氏名
                                 教育委員会
土 田 正 剛  市     長        横 尾 智三郎
                                 委  員  長
         選挙管理委員会
植 村 良 作                 横 尾   尚  代表監査委員
         委  員  長
八 島 一 夫  農業委員会会長        青 柳 文 信  消  防  長
武 田 新 市  助     役        奥 山 昭 男  収  入  役
小 関 正 男  教  育  長        椎 名 和 男  総 務 部 長
武 田   稔  市民保険部長        寒河江 賢 一  健康福祉部長
                                 建 設 部 長
武 田 國 義  経 済 部 長        杉 浦 正 弘
                                 兼水道部長
原 田 清一郎  教 育 次 長        高 橋 一 郎  総合政策課長
荒 川 妙 子  庶 務 課 長        矢 作   隆  財 政 課 長
         選挙管理委員会                 監 査 委 員
武 田   綏                 名 和 信 博
         事 務 局 長                 事 務 局 長
         農業委員会
青 柳 弘 索
         事 務 局 長

◎事務局職員出席者職氏名
牧 野 利 幸  事 務 局 長        清 野 敬 信  事務局長補佐
佐 藤 慎 司  議 事 係 長        齋 藤 美奈子  主     任
森 谷 秀 範  主     事

◎議 事 日 程

 議事日程第4号
       平成18年9月22日(金) 午前11時40分 開 議

 日程第 1 議第64号 平成17年度東根市一般会計歳入歳出決算認定について
 日程第 2 議第65号 平成17年度東根市国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について
 日程第 3 議第66号 平成17年度東根市東根財産区特別会計歳入歳出決算認定について
 日程第 4 議第67号 平成17年度東根市学校給食事業費特別会計歳入歳出決算認定について
 日程第 5 議第68号 平成17年度東根市公共下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について
 日程第 6 議第69号 平成17年度東根市簡易水道事業特別会計歳入歳出決算認定について
 日程第 7 議第70号 平成17年度東根市老人保健特別会計歳入歳出決算認定について
 日程第 8 議第71号 平成17年度東根市一本木土地区画整理事業特別会計歳入歳出決算認定
             について
 日程第 9 議第72号 平成17年度東根市介護保険特別会計歳入歳出決算認定について
 日程第10 議第73号 平成17年度東根市市営墓地特別会計歳入歳出決算認定について
 日程第11 議第74号 平成17年度東根市水道事業会計決算認定について
 日程第12 議第75号 平成17年度東根市工業用水道事業会計決算認定について
 日程第13 議第76号 東根市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の
             一部を改正する条例の制定について
 日程第14 議第77号 東根市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について
 日程第15 議第78号 東根市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改
             正する条例の制定について
 日程第16 議第79号 住居表示を実施すべき市街地の区域及び当該区域内の住居表示の方法に
             ついて
    (質疑・討論・表決)
    (予算特別委員長報告)
 日程第17 議第80号 平成18年度東根市一般会計補正予算(第4号)
 日程第18 議第81号 平成18年度東根市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)
 日程第19 議第82号 平成18年度東根市東根財産区特別会計補正予算(第1号)
 日程第20 議第83号 平成18年度東根市学校給食事業費特別会計補正予算(第1号)
 日程第21 議第84号 平成18年度東根市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)
 日程第22 議第85号 平成18年度東根市簡易水道事業特別会計補正予算(第2号)
 日程第23 議第86号 平成18年度東根市老人保健特別会計補正予算(第2号)
 日程第24 議第87号 平成18年度東根市一本木土地区画整理事業特別会計補正予算
             (第1号)
 日程第25 議第88号 平成18年度東根市介護保険特別会計補正予算(第1号)
    (質疑・討論・表決)
    (建設常任委員長報告)
 日程第26 請願第6号 「公共工事における賃金等確保法(仮称)」の制定など公共工事におけ
             る建設労働者の適正な労働条件の確保に関する意見書提出を求める請願
    (総務常任委員長報告)
 日程第27 請願第8号 地方財政の充実・強化を求める請願
    (質疑・討論・表決)
    (閉会中の継続審査申出事件)
 日程第28 請願第3号 教育基本法「改正」案に関わる意見書提出方請願
 日程第29 請願第7号 食料主権に基づく貿易ルールと農業政策の確立を求める請願
    (市長提出追加議案上程)
 日程第30 議第89号 平成18年度東根市一般会計補正予算(第5号)
 日程第31 議第90号 東根市助役の選任について
 日程第32 議第91号 東根市教育委員会委員の任命について
 日程第33 議第92号 東根市監査委員の選任について
    (説明・質疑・討論・表決)
    (議員提出議案上程)
 日程第34 発議第10号 防衛庁を「省」に昇格することを求める意見書の提出について
 日程第35 発議第11号 「公共工事における賃金等確保法(仮称)」の制定など公共工事にお
              ける建設労働者の適正な労働条件の確保に関する意見書の提出につい
              て
 日程第36 発議第12号 地方財政の充実・強化を求める意見書の提出について
    (説明・質疑・討論・表決)
    (閉      会)


◎本日の会議に付した事件

 議事日程第4号に同じ。


◎開     議

○岡崎賢治議長 皆さん、御苦労さまです。
 決算特別委員会に引き続き、ただいまから本会議を開会します。
 本日の会議に欠席届け出ありましたのは、18番深瀬秋広議員です。したがって、出席議員の数は21名で定足数に達しておりますので、これから本日の会議を開きます。
 本日の会議は、議事日程第4号によって進めます。

◎議第64号 平成17年度東根市一般会計歳入歳出決算認定について外11件

○岡崎賢治議長 最初に、日程第1 議第64号から日程第12 議第75号までの12議案を一括議題とします。

委 員 会 審 査 報 告 書

 本委員会に付託された事件について審査の結果、次のとおり決定したので、会議規則第103条の規定により報告します。
  平成18年9月22日
決算特別委員長  佐 藤   直 ○印

 東根市議会議長  岡  崎  賢  治  殿



事件番号 件               名 審査の結果
議第64号 平成17年度東根市一般会計歳入歳出決算認定について 原案認定
議第65号 平成17年度東根市国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について 原案認定
議第66号 平成17年度東根市東根財産区特別会計歳入歳出決算認定について 原案認定
議第67号 平成17年度東根市学校給食事業費特別会計歳入歳出決算認定につい
原案認定
議第68号 平成17年度東根市公共下水道事業特別会計歳入歳出決算認定につい
原案認定
議第69号 平成17年度東根市簡易水道事業特別会計歳入歳出決算認定について 原案認定
議第70号 平成17年度東根市老人保健特別会計歳入歳出決算認定について 原案認定
議第71号 平成17年度東根市一本木土地区画整理事業特別会計歳入歳出決算認
定について
原案認定
議第72号 平成17年度東根市介護保険特別会計歳入歳出決算認定について 原案認定
議第73号 平成17年度東根市市営墓地特別会計歳入歳出決算認定について 原案認定
議第74号 平成17年度東根市水道事業会計決算認定について 原案認定
議第75号 平成17年度東根市工業用水道事業会計決算認定について 原案認定

◎決算特別委員長報告

○岡崎賢治議長 最初に、決算特別委員会に付託しました決算議案12件の審査の経過と結果について、決算特別委員長に報告を求めます。12番決算特別委員長 佐藤 直議員。

   〔佐藤 直決算特別委員長 登壇〕

○佐藤直決算特別委員長 皆さん、御苦労さまです。
 議長の指名により、9月6日の本会議におきまして決算特別委員会に付託なりました議第64号 平成17年度東根市一般会計歳入歳出決算認定についてから、議第75号 平成17年度東根市工業用水道事業会計決算認定についてまでの決算議案12件の審査の経過と結果についてご報告申し上げます。
 審査にあたりましては、4つの分科会に付託し、慎重に審議を行いました。
 審査の経過につきましては、先ほどの決算特別委員会におきまして各分科会委員長の報告を本会議における決算特別委員長の報告にかえさせていただくことに決しておりますので、省略させていただきます。
 審査の結果につきましては、別紙委員会審査報告書のとおりでありますが、議第64号から議第75号までの12議案については、全員異議なく認定すべきものと決した次第であります。
 何とぞ、決算特別委員会の決定どおり認定くださいますようお願いを申し上げまして、報告を終わります。
○岡崎賢治議長 次に、決算特別委員長に対する質疑でありますが、ご承知のとおり、本決算は議長を除く全員で審査していただいておりますので省略したいと思います。これにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 異議なしと認めます。したがって、決算特別委員長に対する質疑は省略することに決しました。
 次に、討論ですが、通告がありませんので討論を終わります。
 これから議第64号 平成17年度東根市一般会計歳入歳出決算認定について採決をします。
 お諮りします。本決算は、委員長報告のとおり認定することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 異議なしと認めます。よって、議第64号は委員長報告のとおり認定することに決しました。
 次に、議第65号 平成17年度東根市国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定についてから、議第75号 平成17年度東根市工業用水道事業会計決算認定についてまでの11議案について一括して採決をします。
 お諮りします。本決算は、委員長報告のとおり認定することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 異議なしと認めます。よって、議第65号から議第75号までの11議案は、委員長報告のとおり認定することに決しました。

◎議第76号 東根市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例の制定について

○岡崎賢治議長 次に、日程第13 議第76号について質疑を行います。ご質疑ありませんか。

   〔「なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 質疑もありませんので、これで終わります。
 次に、討論ですが、通告がありませんので討論を終わります。
 これから議第76号 東根市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例の制定について採決をします。
 議第76号は、原案のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 異議なしと認めます。よって、議第76号は原案のとおり可決されました。

◎議第77号 東根市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について

○岡崎賢治議長 次に、日程第14 議第77号について質疑を行います。ご質疑ありませんか。

   〔「なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 質疑もありませんので、これで終わります。
 次に、討論ですが、通告がありませんので討論を終わります。
 これから議第77号 東根市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について採決をします。
 議第77号は、原案のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 異議なしと認めます。よって、議第77号は原案のとおり可決されました。

◎議第78号 東根市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について

○岡崎賢治議長 次に、日程第15 議第78号について質疑を行います。ご質疑ありませんか。

   〔「なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 質疑もありませんので、これで終わります。
 次に、討論ですが、通告がありませんので討論を終わります。
 これから議第78号 東根市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について採決をします。
 議第78号は、原案のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 異議なしと認めます。よって、議第78号は原案のとおり可決されました。

◎議第79号 住居表示を実施すべき市街地の区域及び当該区域内の住居表示の方法について

○岡崎賢治議長 次に、日程第16 議第79号について質疑を行います。ご質疑ありませんか。

   〔「なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 質疑もありませんので、これで終わります。
 次に、討論ですが、通告がありませんので討論を終わります。
 これから議第79号 住居表示を実施すべき市街地の区域及び当該区域内の住居表示の方法について採決をします。
 議第79号は、原案のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」「異議あり」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 ご異議がありますので、起立により採決します。
 本案は、原案のとおり決することに賛成議員の起立を求めます。

   〔賛成者起立〕

○岡崎賢治議長 起立多数であります。よって、議第79号は原案のとおり可決されました。

◎議第80号 平成18年度東根市一般会計補正予算(第4号)外8件

○岡崎賢治議長 次に、日程第17 議第80号から日程第25、議第88号までの9議案を一括して議題とします。

委 員 会 審 査 報 告 書

 本委員会に付託された事件について審査の結果、次のとおり決定したので、会議規則第103条の規定により報告します。
  平成18年9月22日
予算特別委員長  奥 山 重 雄 ○印

 東根市議会議長  岡  崎  賢  治  殿



事件番号 件               名 審査の結果
議第80号 平成18年度東根市一般会計補正予算(第4号) 原案可決
議第81号 平成18年度東根市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) 原案可決
議第82号 平成18年度東根市東根財産区特別会計補正予算(第1号) 原案可決
議第83号 平成18年度東根市学校給食事業費特別会計補正予算(第1号) 原案可決
議第84号 平成18年度東根市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号) 原案可決
議第85号 平成18年度東根市簡易水道事業特別会計補正予算(第2号) 原案可決
議第86号 平成18年度東根市老人保健特別会計補正予算(第2号) 原案可決
議第87号 平成18年度東根市一本木土地区画整理事業特別会計補正予算
(第1号)
原案可決
議第88号 平成18年度東根市介護保険特別会計補正予算(第1号) 原案可決

◎予算特別委員長報告

○岡崎賢治議長 最初に、予算特別委員会に付託しました予算議案9件の審査の経過と結果について、予算特別委員長に報告を求めます。10番予算特別委員長 奥山重雄議員。

   〔奥山重雄予算特別委員長 登壇〕

○奥山重雄予算特別委員長 皆さん、御苦労さまです。
 議長の指名により、9月6日の本会議におきまして予算特別委員会に付託なりました、議第80号 平成18年度東根市一般会計補正予算(第4号)から議第88号 平成18年度東根市介護保険特別会計補正予算(第1号)までの予算議案9件の審査の経過と結果についてご報告申し上げます。
 去る9月13日の予算特別委員会におきまして、慎重な審査を行いました。
 その結果、別紙委員会報告書のとおり、議第80号については賛成多数により、議第81号から議第88号までの8議案については全員異議なく原案のとおり可決すべきものと決した次第であります。
 何とぞ、予算特別委員会の決定のとおりご可決くださいますようお願いを申し上げ、報告を終わります。
○岡崎賢治議長 次に、予算特別委員長に対する質疑でありますが、ご承知のとおり、本予算は議長を除く全員で審査をしていただいておりますので省略したいと思います。これにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 異議なしと認めます。したがって、予算特別委員長に対する質疑は省略することに決しました。
 次に、討論ですが、通告がありませんので討論を終わります。
 最初に、議第80号 平成18年度東根市一般会計補正予算(第4号)について採決をします。
 本案は起立により採決します。
 本予算は、委員長報告のとおり決することに賛成議員の起立を求めます。

   〔賛成者起立〕

○岡崎賢治議長 起立多数であります。よって、議第80号は原案のとおり可決されました。
 次に、議第81号 平成18年度東根市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)から議第88号 平成18年度東根市介護保険特別会計補正予算(第1号)までの8議案を一括して採決をします。
 本予算は、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 異議なしと認めます。よって、議第81号から議第88号までの8議案は原案のとおり可決されました。

◎請願第6号 「公共工事における賃金等確保法(仮称)」の制定など公共工事における建設労働者の適正な労働条件の確保に関する意見書提出を求める請願外1件

○岡崎賢治議長 次に、日程第26 請願第6号並びに日程第27 請願第8号の2件について一括して議題とします。

請 願 審 査 報 告 書
 本委員会に付託された請願について、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第136条第1項の規定により報告します。
 なお、請願に対する決定の理由及び意見等は、委員長報告によってご承知願います。
  平成18年9月22日
総務常任委員長  清  野  忠  利  ○印
建設常任委員長  加  藤  信  明  ○印

 東根市議会議長  岡  崎  賢  治  殿



付  託
委員会
受理年月日 受理
番号
件     名 請 願 者 紹介議員 審 査
結 果
措 置
建   設
常任委員会
平成18年
8月30日
請願
「公共工事における賃金等確保法(仮称)」の制定など公共工事における建設労働者の適正な労働条件の確保に関する意見書提出を求める請願 大石田町大字大石田丁
92-10
北村山建設労働組合
執行委員長
  菅戸政春
浅野目幸一
清野 忠利
奥山 重雄
阿部 綾子
採 択 意見書
送 付
総   務
常任委員会
平成18年
8月30日
請願
地方財政の充実・強化を求める請願 村山市楯岡楯8番15号
連合山形北村山地域協議会
議長
  松田信宏
深瀬 秋広 採 択 意見書
送 付

◎建設常任委員長報告

○岡崎賢治議長 始めに、請願第6号について建設常任委員会における審査の経過と結果について委員長に報告を求めます。建設常任委員長 2番 加藤信明議員。

   〔加藤信明建設常任委員長 登壇〕

○加藤信明建設常任委員長 議長の指名により、今期定例会において建設常任委員会に付託されました、請願第6号 「公共工事における賃金等確保法(仮称)」の制定など公共工事における建設労働者の適正な労働条件の確保に関する意見書提出を求める請願についての審査の経過と結果について、ご報告申し上げます。
 本案件を審査するため、去る9月15日、第2委員会室において建設常任委員会を開催し、全委員出席のもと、建設部長並びに建設課長の出席を求め、慎重に審査を行いました。
 建設業に携わる労働者は全産業の11%を占め、県内では約6万3,500人が従事をしており、村山市は独自の組織があります。彼らは地域の経済活動と雇用機会の確保に貢献しているにもかかわらず、重層的な下請構造のため、明確な賃金体系が依然として確立されておらず、仕事量の変動が施工単価や労務費の引き下げに直結し、その生活を不安定なものにしております。
 このような状況の中、諸外国では公共工事に係る賃金等を確立する法律、いわゆる「公契約法」の制定が進んでいるものの、日本においては平成13年4月施行の「公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律」の議決に際して、国会では「建設労働者の賃金、労働条件の確保が適切に行われること」という附帯決議がなされたにすぎず、その実効性ある施策はいまだに進められておりません。
 建設業の健全な発展、そして公共工事の安全と品質の向上を図るためには、建設労働者の適正な労働条件を確保することが重要であります。
 したがって、本請願は願意妥当と認め、採決の結果、全員賛成で採択すべきものと決定し、国会及び政府関係機関に意見書を提出すべきと決しました。
 以上、建設常任委員会における審査の経過と結果でありますが、本委員会の決定どおりご可決くださいますようお願いを申し上げまして、報告を終わります。

◎総務常任委員長報告

○岡崎賢治議長 次に、請願第8号について総務常任委員会における審査の経過と結果について委員長に報告を求めます。総務常任委員長 15番 清野忠利議員。

   〔清野忠利総務常任委員長 登壇〕

○清野忠利総務常任委員長 議長の指名により、総務常任委員会に付託されました、請願第8号 地方財政の充実・強化を求める請願について審査の経過と結果について、ご報告申し上げます。
 本件を審査するため、9月15日午後1時から第3委員会室において総務常任委員会を開催し、委員全員出席のもと、関係部課長の出席を求め、慎重に審査を行いました。
 地方分権一括法の施行により、地方自治体における自己決定と自己責任の範囲が大幅に拡大し、地域に密着した行政を行う基礎自治体として我々地方自治体の持つ役割が高くなりました。
 国は法令に基づき地方自治体に実施事業を義務づけておりますが、自治体間の財政力格差が大きい現状において、すべての自治体において等しく安定的な運営を行うためには地方交付税制度の財源保障機能と財政調整機能を維持することは不可欠であります。
 本請願は、地域住民が安心して暮らすため、自治体の財政運営に必要な地方交付税総額の確保と、地方の自主性の拡大と分権改革の基盤整備につながる税財政制度の改革を求めるものであります。
 委員からは、地方交付税制度は等しい自治体サービスを行うための根幹をなしており、その制度を維持し、地方財政の充実・強化を図ることは不可欠であることの意見がありました。
 また、他の委員からは、国の三位一体改革により地方自治体は苦しい財政運営を強いられており、国として地方を支えることは当然であるとの意見もありました。
 以上、採決の結果、委員全員の賛成により願意妥当と認め、本請願は採択すべきものと決するとともに、政府関係機関に対し意見書を提出すべきものと決しました。
 以上、総務常任委員会における請願審査の経過と結果についての報告であります。
 本委員会の決定どおりご可決くださいますようお願い申し上げまして、ご報告を終わります。
○岡崎賢治議長 以上で報告を終わります。
 これから、ただいまの委員長報告に対し一括して質疑を行います。ご質疑ありませんか。

   〔「なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 質疑もありませんので、これで終わります。
 ここで暫時休憩します。

   午前11時59分 休 憩


   午前11時59分 開 議

○岡崎賢治議長 休憩前に引き続き、会議を開きます。
 請願第6号についての討論ですが通告がありませんので、これで終わります。
 会議の途中ですが、ここで午後1時まで休憩いたします。

   午前12時00分 休 憩


   午後 1時00分 開 議

○岡崎賢治議長 午前に引き続き、会議を開きます。
 これから請願第6号 「公共工事における賃金等確保法(仮称)」の制定など公共工事における建設労働者の適正な労働条件の確保に関する意見書提出を求める請願について採決をします。
 請願第6号に対する委員長の報告は採択であります。
 請願第6号は、委員長報告のとおり決定することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 異議なしと認めます。よって、請願第6号は採択することに決定しました。
 ここで暫時休憩します。

   午後 1時01分 休 憩


   午後 1時01分 開 議

○岡崎賢治議長 休憩前に引き続き、会議を開きます。
 請願第8号についての討論ですが通告がありませんので、これで終わります。
 これから請願第8号 地方財政の充実・強化を求める請願について採決をします。
 請願第8号に対する委員長の報告は採択であります。
 請願第8号は、委員長報告のとおり決定することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 異議なしと認めます。よって、請願第8号は採択することに決定しました。

◎閉会中の継続審査の申し出について

○岡崎賢治議長 次に、日程第28 請願第3号並びに日程第29 請願第7号の2件について閉会中の継続審査申し出を一括議題とします。

閉 会 中 継 続 審 査 申 出 書

 本委員会は、下記の事件について、さらに慎重に審査するため、閉会中もなお継続審査を要するものと決定したから、会議規則第104条の規定により申し出ます。
  平成18年9月22日
文教経済常任委員長  浅 野 目  幸  一  ○印

 東根市議会議長  岡  崎  賢  治  殿



付   託
委員会
受理年月日 受理
番号
件   名 理  由 請願者 紹介議員
文教経済
常任委員会
平成18年
5月25日
請願
教育基本法「改正」案に関わる意見書提出方請願 慎重に審査を行なうため 山形市木の実町12の37
山形県教職員共同闘争連絡会
代表
  五十嵐 晋
今野  孝
平成18年
8月30日
請願
食料主権に基づく貿易ルールと農業政策の確立を求める請願 慎重に審査を行なうため 山形市門伝裏城1
山形県農民運動連合会
代表
   遠藤重輔
今野  孝

○岡崎賢治議長 文教経済常任委員長から別紙お手元に配付のとおり、閉会中の継続審査の申し出がありました。
 お諮りします。文教経済常任委員長からの申し出のとおり、閉会中の継続審査とすることにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 異議なしと認めます。したがって、請願第3号並びに請願第7号の2件は文教経済常任委員長からの申し出のとおり継続審査することに決定しました。

◎市長提出追加議案上程

○岡崎賢治議長  次に、日程第30 議第89号から日程第33 議第92号までの4議案を一括議題とします。

◎提案理由の説明

○岡崎賢治議長 これから一括して提案理由の説明を求めます。土田市長。

   〔土田正剛市長 登壇〕

○土田正剛市長 本日の会議に追加提案いたします議案についてご説明を申し上げます。
 提案いたします案件は、補正予算1件、人事案件3件であります。
 始めに、議第89号 平成18年度東根市一般会計補正予算(第5号)についてご説明を申し上げます。
 このたび国から昨年の豪雪に伴う凍結被害として損傷が著しいと災害の認定を受けた市道に関し、その早期復旧に関わる事業費の補正を行うものであります。
 第1表 歳入歳出予算補正の歳入は、災害復旧事業に関わる国庫負担金及び市債を増額し、財政調整基金繰入金の減額補正等を行うものであります。
 歳出は、公共土木施設災害復旧費を増額し、土木管理費の減額補正を行うものであります。
 第2表 地方債補正については、公共土木施設災害復旧費の増額補正に伴う起債額の変更を行うものであります。
 以上の結果、歳入歳出予算に4億3,077万6,000円を追加し、予算総額を155億7,927万8,000円とするものであります。
 次に、議第90号 東根市助役の選任についてでありますが、武田新市助役が平成18年9月25日をもって任期満了となるので、新たに椎名和男を東根市助役に選任しようとするものであります。
 次に、議第91号 東根市教育委員会委員の任命についてでありますが、横尾智三郎委員が平成18年11月11日をもって任期満了となるので、引き続き同人を任命しようとするものであります。
 次に、議第92号 東根市監査委員の選任についてでありますが、横尾 尚監査委員が平成18年10月7日をもって任期満了となるので、新たに奥山昭男を東根市監査委員に選任しようとするものであります。
 人事案件3件についての本人の略歴につきましては、それぞれ参考資料のとおりでありますので説明を省略いたします。
 なお、補正予算の詳細につきましては担当課長から説明させますので、以上ご審議を賜りまして原案のとおりご可決くださいますようお願いいたします。
○岡崎賢治議長 次に、議第89号について財政課長に補足説明を求めます。矢作財政課長。

   〔矢作隆財政課長 登壇〕

○矢作隆財政課長 それでは、議長の指示によりまして補足説明を申し上げます。
 議案書の1ページをお願いいたします。
 議第89号 平成18年度東根市一般会計補正予算(第5号)についてご説明いたします。
 補正予算(第5号)の補正理由につきましては、凍上災による公共土木施設災害復旧事業について国の査定が終了し、公共土木施設災害と認められたことから追加議案として提案するものでございます。
 事業の内容につきましては、ただいま市長が申し上げましたように昨年の12月と1月に寒波による低温で道路の路盤に霜柱が発生し、凍結により道路舗装面が隆起し、亀甲状にひび割れが発生したもので、破損した道路の補修について凍上災による災害復旧事業として整備するものであります。
 このたびの破損箇所は、市内44カ所、被災延長は17.3キロメートル、総面積は8万719平方メートルに及ぶものでございます。
 この凍上災の事業費は、国庫負担率が3分の2、市負担分の3分の1について起債対応で充当率は100%、地方交付税による元利償還金の戻りは95%であり、実質的な市の負担は全体事業費の1.7%のみと大変有利な事業であります。これまで本市が凍上災として認定を受けましたのは昭和59年度以来であり、今回は22年ぶりの災害認定になります。
 補正の内容といたしましては、3ページをお願いいたします。
 第2表 地方債補正 1 地方債の変更では、公共土木施設災害復旧事業として1億4,730万円を追加し、1億5,170万円に限度額の変更を行うものであります。
 6ページをお願いします。
 2の歳入の内訳ですが、第15款国庫支出金3目災害復旧費国庫負担金の公共土木施設災害復旧費負担金2億9,514万円は、凍上災による国庫負担金の計上です。第19款繰入金1目財政調整基金繰入金1,166万4,000円は、今回の事業費で職員の人件費等にあてることができることから繰入金の減額を行うものであり、第22款市債7目災害復旧債は公共土木施設災害復旧事業債として1億4,730万円を増額補正するものであります。
 次に、8ページをお願いいたします。
 3の歳出の内訳ですが、第8款土木費の1目土木総務費では、歳入でも申し上げましたが土木管理事業で予算計上しておりました職員分の人件費を災害復旧事業費の中で支出することから、1,171万3,000円を減額し、第11款災害復旧費1目公共土木施設災害復旧費では、災害復旧事業に係る人件費等の計上と、需用費として467万円、実施設計委託料として150万円、使用料及び賃借料に270万円、道路舗装面の破損した箇所の工事請負費として4億2,000万円等を計上するものでございます。
 なお、工期につきましては議決後において早期に発注し、来年3月下旬の完成を予定しております。
 以上、補正の補足説明を申し上げました。よろしくお願いいたします。
○岡崎賢治議長 以上で提案理由の説明を終わります。
 ここでお諮りします。ただいま議題となっております議第89号から議第92号までの4議案については、会議規則第37条第2項の規定により、委員会付託を省略したいと思います。これにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 異議なしと認めます。したがって、委員会付託を省略することに決しました。

◎議第89号 平成18年度東根市一般会計補正予算(第5号)

○岡崎賢治議長 これから議第89号について質疑を行います。ご質疑ありませんか。

   〔「なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 質疑もありませんので、これで終わります。
 ここで暫時休憩します。

   午後 1時11分 休 憩


   午後 1時11分 開 議

○岡崎賢治議長 休憩前に引き続き、会議を開きます。
 議第89号についての討論ですが、通告がありませんのでこれで終わります。
 これから議第89号 平成18年度東根市一般会計補正予算(第5号)について採決をします。
 議第89号は、原案のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 異議なしと認めます。よって、議第89号は原案のとおり可決されました。

◎議第90号 東根市助役の選任について

○岡崎賢治議長 次に、議第90号について質疑を行いますが、本案は椎名総務部長の一身上に関する事件でありますので、審議の都合上、退席を求めます。

   〔椎名和男総務部長 退席〕

○岡崎賢治議長 これから質疑を行います。ご質疑ありませんか。

   〔「なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 質疑もありませんので、これで終わります。
 次に、討論ですが、本案は人事案件でありますので討論を省略したいと思います。これにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 異議なしと認めます。したがって、本案は討論を省略することに決しました。
 これから議第90号 東根市助役の選任について採決をします。
 本案は、原案に同意することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 異議なしと認めます。よって、議第90号は原案に同意することに決しました。
 ここで、椎名総務部長の復席を求めます。

   〔椎名和男総務部長 復席〕

○岡崎賢治議長 椎名総務部長に申し上げます。議第90号は、これに同意することに決しましたので報告します。

◎議第91号 東根市教育委員会委員の任命について

○岡崎賢治議長 次に、議第91号について質疑を行いますが、本案は横尾教育委員会委員長の一身上に関する事件でありますので、審議の都合上、退席を求めます。

   〔横尾智三郎教育委員会委員長 退席〕

○岡崎賢治議長 これから質疑を行います。ご質疑ありませんか。

   〔「なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 質疑もありませんので、これで終わります。
 次に、討論ですが、本案は人事案件でありますので討論を省略したいと思います。これにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 異議なしと認めます。したがって、本案は討論を省略することに決しました。
 これから議第91号 東根市教育委員会委員の任命について採決をします。
 本案は、原案に同意することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 異議なしと認めます。よって、議第91号は原案に同意することに決しました。
 ここで、横尾教育委員会委員長の復席を求めます。

   〔横尾智三郎教育委員会委員長 復席〕

○岡崎賢治議長 横尾教育委員会委員長に申し上げます。議第91号は、これに同意することに決しましたので報告します。

◎議第92号 東根市監査委員の選任について

○岡崎賢治議長 次に、議第92号について質疑を行いますが、本案は奥山収入役の一身上に関する事件でありますので、審議の都合上、退席を求めます。

   〔奥山昭男収入役 退席〕

○岡崎賢治議長 これから質疑を行います。ご質疑ありませんか。

   〔「なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 質疑もありませんので、これで終わります。
 次に、討論ですが、本案は人事案件でありますので討論を省略したいと思います。これにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 異議なしと認めます。したがって、本案は討論を省略することに決しました。
 これから議第92号 東根市監査委員の選任について採決をします。
 本案は、原案に同意することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 異議なしと認めます。よって、議第92号は原案に同意することに決しました。
 ここで、奥山収入役の復席を求めます。

   〔奥山昭男収入役 復席〕

○岡崎賢治議長 奥山収入役に申し上げます。議第92号は、これに同意することに決しましたので報告します。

◎議員提出議案上程

○岡崎賢治議長 次に、日程第34 発議第10号から日程第36 発議第12号までの3議案を一括議題とします。

◎提案理由の説明

○岡崎賢治議長 始めに、発議第10号について、4番議員に提案理由の説明を求めます。4番田中 昭議員。

   〔4番 田中昭議員 登壇〕

○4番(田中昭議員) 議長の指名により、発議第10号 防衛庁を「省」に昇格することを求める意見書の提案理由の説明を有志議員を代表させていただき田中が申し上げます。
 自衛隊は国内においては阪神淡路大震災、新潟県中越地震、異常気象による台風、局地的大雨による大規模災害への対処など、また、国外においては1992年以降、カンボジア、モザンビーク、東ティモール、ゴラン高原、イラクにそれぞれPKO部隊を派遣など、自衛隊のこうした国際平和維持活動は国際社会から高い評価を受けております。これらと同時平行的に、我が国周辺の情勢はまさに油断を許さない不安定な状況が続き、自衛隊の任務はまさに多様化し、そして拡大しているのが現実であります。
 陸・海・空自衛隊は約26万人、事務官などを含めると約28万人という我が国最大の組織でもあるにもかかわらず、それを所管する行政機関が「庁」であること自体、考えられないことであります。
 事に臨んでは、危険を顧みず身をもって責務の完遂に努め、もって国民の期待にこたえるべく日夜職務に精励している自衛官の士気にも大きく左右するものであります。
 我が国の行政は内閣が担当し、11の府や省の体制にあり、外交は外務大臣、財政は財務大臣と7人の大臣が置かれていることはご承知のとおりであります。国の防衛は内閣府の業務の一つになっており、防衛庁長官は防衛庁のトップでありますが、国の防衛の主任の大臣ではありません。このため、内閣府の主任の大臣である内閣総理大臣を通じなければ重要事項ができない仕組みになっているわけであります。その重要事項とは、国の防衛に関する重要案件について閣議を求めること。法律の制定や高級幹部の人事について閣議を求めること。予算の要求や、その執行を財務大臣に求めることができないわけであります。
 国防は国家として国民に対して果たすべき責務の最たるものにもかかわらず、この国防を所管する国の行政機関を他の行政機関より一段低い「庁」のレベルに位置づけられていること自体、国際的には考えられず、諸外国と同様に国防を担当する行政機関を「省」と位置づけることが国の当然の責務であり、姿勢であると思います。
 今後ますます増加するであろう自衛隊の国際貢献活動などと、本来の我が国の平和と独立を守り、国の安全を保つという崇高な任務を遂行しようとしている自衛隊員の士気の高揚の観点からも「庁」を「省」に位置づけることが必要不可欠であると考えるものであります。
 よって、「防衛庁」を「防衛省」に昇格することを強く要望するため、本市から国会及び関係機関に対し、別紙意見書を送付するものであります。
 最後に、本意見書の提出は陸上自衛隊第6師団司令部が所在する本市にとっても大変意義あるものであり、県及び県内各自治体並びに隣接県に波及することを願うものであります。
 文案については別紙配付のとおりでありますので、説明を省略させていただきます。
 何とぞご理解を賜りまして、原案のとおりご可決くださいますようお願い申し上げまして、私の提案理由の説明を終わります。
○岡崎賢治議長 次に、発議第11号について、2番議員に提案理由の説明を求めます。2番加藤信明議員。

   〔2番 加藤信明議員 登壇〕

○2番(加藤信明議員) 議長の指名により、発議第11号 「公共工事における賃金等確保法(仮称)」の制定など公共工事における建設労働者の適正な労働条件の確保に関する意見書の提出について提案理由の説明を申し上げます。
 先ほどご可決いただきました請願第6号の内容につきまして、国会及び政府関係機関に対し、別紙意見書を提出するものであります。
 なお、本案件につきましては別紙配付のとおりでありますので、説明を省略させていただきます。
 どうぞご理解をいただきまして、原案のとおりご可決くださいますようお願いを申し上げまして、提案理由の説明を終わります。
○岡崎賢治議長 次に、発議第12号について、15番議員に提案理由の説明を求めます。15番清野忠利議員。

   〔15番 清野忠利議員 登壇〕

○15番(清野忠利議員) 議長の指名により、発議第12号 地方財政の充実・強化を求める意見書の提出について提案理由の説明を申し上げます。
 先ほどご可決いただきました請願第8号の内容につきまして、国会及び政府関係機関に対し別紙意見書を提出するものであります。
 文案については別紙配付のとおりでありますので、説明を省略させていただきます。
 何とぞご理解を賜りまして、原案のとおりご可決くださいますようお願い申し上げまして、提案理由の説明を終わります。
○岡崎賢治議長 以上で提案理由の説明を終わります。

◎発議第10号 防衛庁を「省」に昇格することを求める意見書の提出について外2件

○岡崎賢治議長 これから一括して質疑を行います。ご質疑ありませんか。

   〔「なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 質疑もありませんので、これで終わります。
 ここで暫時休憩します。

   午後 1時26分 休 憩


   午後 1時26分 開 議

○岡崎賢治議長 休憩前に引き続き、会議を開きます。
 発議第10号についての討論ですが、通告がありませんのでこれで終わります。
 これから発議第10号 防衛庁を「省」に昇格することを求める意見書の提出について採決をします。
 お諮りします。本案は、原案のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」「異議あり」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 ご異議がありますので、起立により採決します。
 本案は、原案のとおり決することに賛成議員の起立を求めます。

   〔賛成者起立〕

○岡崎賢治議長 起立多数であります。よって、発議第10号は原案のとおり可決されました。
 ここで暫時休憩します。

   午後 1時27分 休 憩


   午後 1時27分 開 議

○岡崎賢治議長 休憩前に引き続き、会議を開きます。
 発議第11号についての討論ですが、通告がありませんのでこれで終わります。
 これから発議第11号 「公共工事における賃金等確保法(仮称)」の制定など公共工事における建設労働者の適正な労働条件の確保に関する意見書の提出について採決をします。
 お諮りします。本案は、原案のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 異議なしと認めます。よって、発議第11号は原案のとおり可決されました。
 ここで暫時休憩します。

   午後 1時28分 休 憩


   午後 1時28分 開 議

○岡崎賢治議長 休憩前に引き続き、会議を開きます。
 発議第12号についての討論ですが、通告がありませんのでこれで終わります。
 これから発議第12号 地方財政の充実・強化を求める意見書の提出について採決をします。
 お諮りします。本案は、原案のとおり決することにご異議ありませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○岡崎賢治議長 異議なしと認めます。よって、発議第12号は原案のとおり可決されました。
 以上で本日の日程は全部終了しました。

◎市長あいさつ

○岡崎賢治議長 ここで市長から発言を求められておりますので、これを許可します。土田市長。

   〔土田正剛市長 登壇〕

○土田正剛市長 ただいまは、第3回定例会に提案をいたしました全議案とも、ご可決、ご承認を賜りまして心から感謝を申し上げる次第であります。
 この9月定例会の閉会にあたりまして、若干所感を述べたいと思います。
 先ほどは議会の見識ともいうべき地方財政の充実・強化を求める請願が可決され、そして意見書が政府に出されることになったわけであります。現在、政府等においては、今来年度の予算編成に向けまして初めに地方交付税削減ありきということを前提に、平成18年度から急にプライマリーバランスの黒字を求めるという、今までなじみのないプライマリーバランスについて言及がされております。そして来年度には、まだはっきりとしたことはわかりませんけれども新型交付税の発効ということでは、土地や、あるいは人口をもとに交付税の決定を図ろうという動きが厳然としてあるわけであります。そういうことになりますと、さらに地方交付税の削減が必至の情勢だと思います。
 私は常日ごろ申し上げておりますとおり、地方交付税は地方固有の財源だと私は思っております。それは国税三法の33%を地方に与えるということからいいましても、私はこれは何の疑念もなく今日まで来たわけであります。そういうことからいたしましても、三位一体改革が実施される中においてますます来年度以降は地方の自治体の財政運営というものは一層厳しさを増すものになるわけであります。私はそのような意味におきましても、山形県の市長会はもちろん東北市長会、あるいは全国市長会の場において堂々とそれらの阻止に向けて発言を強めてまいりたいと改めて今意を強くしているものであります。
 そういうことからいいましても、このたびの東根市議会における地方財政の充実・強化を求める請願が意見書として提出されることに、私は市議会の見識に高い評価を送り、まさにそのような議員の良識のもとに私も行動してまいりたいと思う次第であります。
 そしてまた、先ほどは議員の有志における「防衛庁」を「防衛省」に昇格する意見書、これまた国際情勢が誠に厳しくなる一方の中で我が国の恒久的平和と独立を求める動きというものについては、私は心から賛意を申し上げるものであり、また、その見識に対しましても深く敬意を表するものであります。
 そういう意味で、特に2つの意見書について私は心からの賛意を送るものであります。
 そしてまた、先ほどは任期満了に伴う東根市助役の選任については全員一致でご可決を賜りまして心から厚く御礼を申し上げる次第であります。武田助役は25日をもって退任をするわけでありますけれども、8年前、平成10年の9月に市長に就任をした私は、行政経験が全くない未知数の者でありました。その土田市政をまさに事務方のトップとして行財万般にわたり目を配り、そして私を支えていただきました。満腔の謝意を申し上げたいと思います。
 そして、奥山昭男収入役も同じく9月25日をもって退任をするわけであります。奥山収入役には、適宜、借換債の発行、あるいは繰上償還の実施等々を含めて、とかく暴走しかねない私の市政運営に対しまして適宜の措置を賜って今日の健全財政をどうにか保っているわけであります。これまた奥山収入役の退任にあたり心から感謝を申し上げる次第であります。
 また、横尾 尚代表監査委員におきましては、適宜に、そしてときには率直に私の財政運営に対しましてアドバイスをちょうだいし、そして今日の健全財政にまた資してまいっていただいたわけであります。心から感謝を申し上げる次第であります。
 以上、3人の方の退任にあたりまして心からなる敬意と感謝を申し上げ、9月定例会を閉会するにあたっての万般の思いを込めて私の御礼の言葉にかえさせていただきます。ありがとうございました。

◎閉     会

○岡崎賢治議長 ここで、平成18年東根市議会第3回定例会の閉会にあたり、一言ごあいさつを申し上げます。
 今期定例会は、9月6日から本日までの17日間にわたり、提案されました数多くの重要議案について慎重に審議がなされ、ただいま閉会となりました。皆様のご協力に対し、心から感謝を申し上げます。
 また、執行部におかれましては、各議員から出されました意見や要望などを十分に尊重され、的確な市政運営を執行されるようお願いを申し上げまして、閉会のあいさつといたします。
 これで、平成18年東根市議会第3回定例会を閉会します。御苦労さまでした。

   午後 1時34分 閉 会